Usen A30 2004-01-17 __________________________________________________ 1月度画像Only

スピッツ/『スーベニア』
1月12日発売
【ユニバーサルミュージック UPCH-1380 ¥3,059(税込)】
スピッツとは不思議なバンドだと思う。素朴で甘くさわやかな曲に、ヴォーカル草野マサムネの、言ってしまえば、真面目な学級委員の頭の中を覗いたような妄想感たっぷりな詩が、スピッツに一癖を加え、聴き手を妙な気持ちにさせてくれる。そんな絶妙なバランスを保ち続けるスピッツのニューアルバムには、椎名林檎、平井堅などを手掛ける名プロデューサー亀井誠治氏、エンジニアにはくるりやスネオヘアーを手掛ける高山徹氏が迎えられている。この2人の力が加わり、スピッツの魅力と歴史を120%詰め込んだアルバムが『スーベニア』として届けられた。
0:53:05 Usen A30 2005年01月17日1枚目 スピッツ『スーベニア』
1 春の歌(04分43秒)
2 ありふれた人生(05分01秒)
3 甘ったれクリーチャー(05分15秒)
4 優しくなりたいな(03分54秒)
5 ナンプラー日和(03分39秒)
6 正夢(05分14秒)
7 ほのほ(04分19秒)
8 ワタリ(04分02秒)
9 恋のはじまり(04分59秒)
10 自転車(03分02秒)
11 会いに行くよ(04分19秒)
12 みそか(04分38秒)
NAOMI YOSHIMURA /『APHRODITE』
1月12日発売
【ユニバーサルミュージック UPCH-1378  ¥2,940(税込)】
中村正人&吉田美和に見出されデビュー、ドリカムのオープニングアクトを務めたことで現在注目を集め始めているNaomiYoshimura。曲調などは、やはりドリカム色が全面に強く感じられるが、違和感なく心地よい声を響かせてくれている。これからもっと彼女の独自の色が出てくることを期待させる1枚です。
0:36:10 Usen A30 2005年01月17日2枚目 NAOMI YOSHIMURA『APHRODITE』
1 DEAR APHRODITE(01分25秒)
2 すべて力に変えてみせましょう(03分47秒)
3 虹(04分05秒)
4 しゃべる楽器(03分59秒)
5 大切なもの(02分46秒)
6 BROKENハト(04分07秒)
7 あなたのラヴソング(03分19秒)
8 太陽の公園(04分15秒)
9 nakama(04分05秒)
10 ダメ虫メガネ(04分22秒)
100s/『OZ』 
1月13日発売
【東芝EMI  TOCT-25583  \3,150(税込)】
中村一義がソロからバンドへ、遂にファーストアルバムをリリース! 既発シングルを含む、全21曲の大作です。2004年末に行われたCOUNT DOWN JAPAN 04/05では、大盛り上がりだった100s。そこで披露された「いきるもの」「扉の向こうへ」も収録されています。今年はライブツアーも行う彼らから目が離せません!
1:03:07 Usen A30 2005年01月17日3枚目 100s『OZ』
1 OZT(01分30秒)
2 A(03分42秒)
3 B.O.K.(03分41秒)
4 バーストレイン(03分12秒)
5 ここが果てなら(04分36秒)
6 なのもとに(04分23秒)
7 (For)Anthem(03分19秒)
8 Sonata(04分13秒)
9 やさしいライオン(04分03秒)
10 Leek Reg’s Leek(03分27秒)
11 Honeycom.were(05分24秒)
12 扉の向こうに(05分15秒)
13 光は光(04分22秒)
14 いきるもの(03分38秒)
15 K−ing(04分05秒)
16 またあした(04分17秒)
RICKEN'S/『WHO』
1月13日発売
【エイベックス  AVCD-17597  \3,059(税込)】
元MOON CHILD、現SCRIPTの佐々木收。そして元The Kaleidoscopeの石田匠が結成した新バンド「リッケンズ」の1stアルバムがこちら。ジャケット写真を見て「リッケンズ」というバンド(ユニット?)の意味がすぐ分かった方、あなたギター好きですね(笑)。二人が持っているのは「リッケンバッカー」というギター。二人がそれを掻き鳴らすバンドだから「リッケンズ」。はい、かなり嘘っぽい話ですが本当らしいです。ポール・ウェラーばりにギターボーカルをこなす二人。はっきり言ってかなり潔くカッコいいバンドです。二人の個性のぶつかり合いから産まれる曲の数々、是非ご堪能下さい。
0:40:17 Usen A30 2005年01月17日4枚目 Ricken’s 『WHO』
1 Dear my friends(03分53秒)
2 80’s pure(04分06秒)
3 フロウ(04分43秒)
4 Rolling(02分55秒)
5 girl friend(04分19秒)
6 overtake(03分43秒)
7 ラストナンバー(04分20秒)
8 ふさわしい場所(04分50秒)
9 Message(03分56秒)
10 give me some mo’rock(03分32秒)
Sowelu/『SWEET BRIDGE』 
1月7日発売
【DefSTAR RECORDS  DFCL-1177  \3,059(税込)】
前作「Geofu」より約1年半ぶりとなる、待望のセカンド・アルバム。「Glisten」から最新シングル「Last Forever」までの4曲に加え、ベット・ミドラーの不朽の名作「The Rose」などを含む全13曲を収録。よりSowelu色の強くなった一枚に仕上がっています!
0:46:33 Usen A30 2005年01月17日5枚目 Sowelu『SWEET BRIDGE』
1 Do You Remember That?(04分06秒)
2 I Will(04分12秒)
3 No Limit(04分36秒)
4 Last Forever(04分35秒)
5 Shower(04分46秒)
6 Glisten(03分44秒)
7 cloudy(04分10秒)
8 Joy(03分15秒)
9 The Rose(03分58秒)
10 暁ニ想フ feat.Sowelu(03分59秒)
11 You are my everything(05分12秒)
Pigeon's Milk/『キルト』
1月19日発売
【徳間ジャパンコミュニケーションズ  TKCA-72823  \3,000 (税込)】
さまざまな音と詞達をももの声が歌い、紡いで完成したピジョンズミルク1stアルバム。シングル「北風」「Reborn」の他、 「りんご〜Piano Version」を含む、全15曲収録。冬のど真ん中に居ながらも、もうすぐ訪れるであろう春を感じることができるそんな不思議な歌声が魅力。
0:52:23 Usen A30 2005年01月17日6枚目 Pigeon’s Milk『キルト』
1 世界の美しさを知るために・・・(05分19秒)
2 ももいろの海(02分23秒)
3 Reborn(04分08秒)
4 北風(04分24秒)
5 恋人(02分37秒)
6 あなただけです(04分55秒)
7 りんご(04分51秒)
8 ゆらゆら(04分04秒)
9 幸せを呼ぶクリームシチュー(04分36秒)
10 鳥(04分17秒)
11 sleepyhead(03分40秒)
12 喜びの庭(04分29秒)
13 川に浮かぶ花(02分40秒)
マイナスターズ/『ネガティブハート』
1月19日発売
【東芝EMI   TOCT-25581  \2,800(税込)】
マイナスターズって?テレビで多数のレギュラー番組を持ち、その姿を目にしない日はありません!そんな中、現在もお笑いライブをコンスタントに続け、そのチケットは即ソールドアウトとなる盛況ぶり。ネタの面白さは勿論、芸歴の長さもあいまってしっかりとしたコアファンが付いています!そう!・・・あの二人なんです!!そんな大好評のライブの中にあるバンドコーナーから生まれたのが、マイナスターズ。どの曲も吹き出してしまう面白さで、まるでコントを見ているような気分になります。
0:24:05 Usen A30 2005年01月17日7枚目 マイナスターズ『ネガティブハート』
1 心配性(02分59秒)
2 当てさせて(03分03秒)
3 ジャララ(02分31秒)
4 ふたり(02分04秒)
5 お前じゃないさ(01分29秒)
6 ネガティブハート(02分41秒)
7 デジタル時代(02分54秒)
8 夜の夜霧(01分43秒)
9 ひつじ(00分32秒)
10 待ちわびて(04分09秒)
RIKKI/『結ぬ島へ -リッキの奄美島唄-』
1月19日発売
【東風レーベル  PTCK-1012  \2,940(税込)】
15歳で「第13回日本民謡大賞」グランプリを史上最年少で獲得、また、2001年にはメガヒットゲーム『ファイナル・ファンタジーX』の主題歌「素敵だね」でヒットをとばすなど、民謡からJ-POPまで幅広い活躍をする奄美の歌姫・RIKKIの約2年半ぶりのニューアルバム。彼女の誕生日にリリースされるこのアルバムは、温かさたっぷりのハートにしみる歌声でオリジナル曲と島唄の両
0:33:07 Usen A30 2005年01月17日8枚目 RIKKI(中野律紀)『結ぬ島へ−リッキの奄美島唄−』
1 結ぬ島へ(04分16秒)
2 童ん達(04分19秒)
3 ototsumugi(04分32秒)
4 長雲(03分46秒)
5 ヒヤルガヘー(03分27秒)
6 まんこい(03分19秒)
7 実久くばや(02分36秒)
8 ぬやまくじょ(03分23秒)
9 ほこらしゃや(03分29秒)