Usen A32 2006-07-17_________画像Only2006-7 6 5 4 3 2 1 12 _11 10 9 8 _7__6 5 4

『24-twenty four-』/Sowelu
0:01:00
7月12日発売
DefSTAR RECORDS
(DFCL-1290) \3,059(税込)
Sowelu待望の3rdアルバム発売!!シングル曲「to YOU」「Let's go faraway」、月9ドラマ主題歌「Dear friend」、劇場版ポケットモンスター主題歌「守るべきもの」はじめ、全13曲を収録。シンプルなサウンドアレンジ、抑えめのコーラスワークでSoweluのヴォーカルを際立たせ、過去2枚のアルバムとはちょっと違った印象の、等身大の、素のままのSoweluが表されています。そう、『24-twenty four-』は11月に24歳を迎えるSoweluの今後を示唆する作品となりました!!
0:47:57 Usen A30 2006年07月17日枚目 『24-twenty four-』/Sowelu
1 Dear friend(03分39秒)
2 Crazy for you(03分52秒)
3 守るべきもの(04分34秒)
4 tomorrow(04分11秒)
5 smile again(03分52秒)
6 DANCE(03分26秒)
7 Flyer(03分16秒)
8 cry(03分23秒)
9 Let’s go faraway(04分14秒)
10 without you(04分27秒)
11 Pride(03分47秒)
12 to YOU(05分16秒)
『純夏 〜Jun-natsu〜』/エイジアエンジニア
0:48:57
7月19日発売
rhythm zone
(RZCD-45408/B) \2,500(税込)
夏をテーマにした曲を集めたコンセプトミニアルバム『純夏〜Jun-natsu』。  メンバーが2年も温めてめてきたというタイトルトラックのアレンジには、ケツメイシなどを手掛けたプロデューサーのYANAGIMANが参加。三線や二胡を取り入れたなんとも涼しいナンバーに仕上がっています。少年の夏にタイムスリップ出来るようなそんな1枚です。
0:07:29 Usen A30 2006年07月17日2枚目 『純夏 〜Jun-natsu〜』/エイジアエンジニア
1 純夏〜Jun−natsu〜(07分29秒)
『Speciality』/玉置成実
0:56:26
7月12日発売
ソニーレコード
(SRCL-6290) \3,059(税込)
玉置成実1年2ヶ月ぶり待望のニューアルバム「Speciality」が7/12リリースされました。15歳でデビューした彼女も18歳になり、玉置成実の十八番「おはこ」という意味で「Speciality」というタイトルになったそうです。「Get Wild」「MY WAY」「Sunrize」「Result」「Sanctuary」という大ヒットシングルに加え、新曲6曲を含んだ全12曲。玉置成実流ともいうべきダンサブルなナンバーが盛りだくさんです。そして、12曲目ラストには、次の展開も感じさせるロックな「Ready Steady Go!」が。この曲は、なんとZIGGY森重樹一氏が作曲しています。今年は、シングル・アルバム・映画出演、ミュージカルにも挑戦と18歳のパワーみなぎる玉置成実の実力をぜひチェックして下さい。
0:44:49 Usen A30 2006年07月17日3枚目 『Speciality』/玉置成実
1 Speciality (Inst)(01分48秒)
2 Result(04分17秒)
3 IDentity(04分08秒)
4 New World(04分00秒)
5 CASTAWAY(04分07秒)
6 No Way Back(04分09秒)
7 Sanctuary(04分56秒)
8 Get Wild(04分28秒)
9 Reach For The Rainbow(04分28秒)
10 MY WAY(04分13秒)
11 Ready Steady Go!(04分15秒)
『B☆B☆Q』/TUBE
1:41:15
7月12日発売
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
(AICL-1758) \3,059(税込)
夏と言えばTUBE!TUBEといえば夏!という事で、今年も期待通りの暑い、熱いアルバムを届けてくれました。彼らのアーティスト・音楽コンセプトである“海”“夏”という原点のキーワードに立ち戻り、活動を行っていく事を決意。先行シングル「みんなのうみ」はまさにその決意を形にした楽曲です。軽快でキャッチーな楽曲から、じっくり聴かせるバラードまで。これを聴いて今年の夏も大いに楽しみましょう!
0:48:15 Usen A30 2006年07月17日4枚目 『B☆B☆Q』/TUBE
1 B☆B☆Q(04分54秒)
2 サンキュー(04分21秒)
3 チェリー(04分12秒)
4 彼女は夏のデザート(04分01秒)
5 みんなガンバレ(04分32秒)
6 ひだまり(04分08秒)
7 Ding!Dong!Dang!(04分31秒)
8 波のバカヤロー!(03分57秒)
9 Your Home Town(03分44秒)
10 Bad Beach Quest(05分26秒)
11 みんなのうみ (album version)(04分29秒)
『The LEGEND』/Heartsdales
2:29:30
7月12日発売
rhythm zone
(RZCD-45406/B) \3,990(税込)
Heartsdales初のベスト・アルバムが遂にリリースされた!DOUBLEやSOUL'd OUTとコラボレートした楽曲はもちろん、他にも耳なじみのあるダンサブルなナンバーが全16曲収録されている。残念ながら彼女達は、9/2に行われるワンマンライブを最後に解散してしまうのだが、そんな有終の美を飾るに相応しい、最初で最後となるベスト盤がこちらというわけだ。解散することによって、まさに伝説(LEGEND)となって私たちの中で生き続けるHeartsdales。このアルバムを聴きながら、彼女達が届けてくれた曲の素晴らしさと軌跡をかみしめよう!
1:04:24 Usen A30 2006年07月17日5枚目 『The LEGEND』/Heartsdales
1 So Tell Me(04分33秒)
2 That‘s Why(04分28秒)
3 Body Rock(04分43秒)
4 Should Have What!? feat. DOUBLE(04分28秒)
5 Thru With You(04分38秒)
6 CANDY POP feat. SOUL’d OUT(05分07秒)
7 I See You(04分30秒)
8 LOVE&JOY(04分27秒)
9 fantasy(04分40秒)
10 Shining(04分43秒)
11 Hey DJ!(03分58秒)
12 冬 gonna love(04分35秒)
13 Foxy Lady(03分55秒)
14 STAY(05分39秒)
『Secret Code』/上木彩矢
3:33:54
7月12日発売
GIZA studio
(GZCA-5084) \3,059(税込)
今年3月に「Communication Break」でデビューし、2作目でB'z稲葉浩志作詞、松本隆作曲の「ピエロ」でブレイク!待望のアルバムがリリースされます。今回のアルバムは上木彩矢本人がコンセプトを決定。自分が持っている”黒”と”白”を表現しています。現在、渋谷の街を歩くと、TOWER RECORD、HMVが上木彩矢で溢れています。HMVでは入り口の扉それぞれが、黒と白の上木彩矢写真で埋め尽くされています。渋谷へ立ち寄った際は要チェックです!
0:11:21 Usen A30 2006年07月17日6枚目 『Secret Code』/上木彩矢
1 ピエロ(03分12秒)
2 もう君だけを離したりはしない(04分17秒)
3 Secret Code(03分52秒)
『デラックス・コレクション』/オオゼキタク
3:45:15
7月19日発売
ビクターエンタテインメント
(VICL-61993) \2,625(税込)
昨年9月にリリースしたアルバムから10ヶ月。オオゼキタクのニューアルバムがリリース。TVドラマ『Ns' あおい』の主題歌「Destination」、『富豪刑事デラックス』の主題歌「トライアングルライフ」も収録した10曲入り。スタンダードなポップアルバムが聴きたい人にはオススメです。
『LIFE GOES ON!』/藤木直人
4:18:16
7月19日発売
ポニーキャニオン
(PCCA-02280) \3,150(税込)
シングルの「HEY! FRIENDS」が主題歌として流れていたドラマ「ギャルサー」が大好評の内に終わり、いよいよ2年半振りのフルアルバムがリリースされます。7月24日からは全国15公演を廻るツアーがスタート。よこすか芸術劇場を始め、全国のホールを廻り、ラストは10月4日武道館となっています。また、このアルバムの発売記念、アーチストデビュー7周年のシークレットイベントも開催!詳しくはコチラ
0:48:03 Usen A30 2006年07月17日8枚目 『LIFE GOES ON!』/藤木直人
1 Knockin’ on the door(04分55秒)
2 HEY!FRIENDS(04分29秒)
3 Horizon(04分46秒)
4 VOICE LINK(05分03秒)
5 LIKE A ROLLING COWBOY(04分37秒)
6 years(05分18秒)
7 thanks(03分57秒)
8 Hound Dog(03分49秒)
9 セクシー“GIMME YOUR LOVE”(04分52秒)
10 SAMURAI FUNK(04分54秒)
11 君の歌(06分26秒)
『MUSIC IS BEAUTIFUL』/PAPA-B
5:11:22
7月12日発売
東芝EMI
(TOCT-26046) \2,500(税込)
正にレゲエシーズン到来のこの時期に、PAPA-Bの新作がリリース!内容は、フロアー映えする楽曲あ勿論、リードシングルでは「LIFE IS BEAUTIFUL」で横山剣をフィーチャーするなど、バラ エティーに富んだ1枚に仕上がっております!
0:04:39 Life is Beautiful (LP VERSION) PAPA B w/横山 剣 from CRAZY KEN BAND TOCT-26046 104
『ALL MY GIRLS』/May J
5:16:01
7月12日発売
キューンレコード
(KSCL-1009) \1,995(税込)
ビジュアルはとっても大人っぽく見えますが、現在、都内のインターナショナルスクールに通う18歳!幼少からピアノを習い、13歳からヴォーカルレッスンをスタート。更にはジャズ・HIP HOPのダンスも経験する。ソニーミュージック主催のオーディションがデビューするきっかけになった。その後、数々の賞を獲得し、アーロン・カーター来日の際には、ダンスを披露した。そして7月12日待望のデビューとなった。1曲目の「MY GIRLS」も良いですが、7曲目「Baby Eyes(MA$AMATIXXX Reggae Mix) featuring KEN-U」もとっても心地よいレゲエ・MIXになっています。
0:04:00 MY GIRLS May J. KSCL-1009 101
0:04:21 Good Tymez May J. KSCL-1009 104
0:04:23 Baby Eyes (MASAMATIXXX Dancehall Mix) May J. feat. KEN−U KSCL-1009 107
「アオゾラペダル」/嵐
5:28:45
8月2日発売
ジェイ・ストーム
(JACB-0003) \1,200(税込)
7月22日から公開される、櫻井翔主演映画「ハチミツとクローバー」のエンディングテーマとなっている「アオゾラペダル」は、スガシカオが作詞作曲を手掛けており、まぶしく切ない青春を彩る、この夏を象徴する1曲となっている。
0:05:21 アオゾラペダル JACB-0003 101
「憧れの果て」/NoRegretLife
5:34:06
7月19日発売
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
(AICL-1760) \1,223(税込)
今年2月にアルバムをリリースしてから約5ヶ月ぶりのシングルとなる今作は、メンバーのとってもリアルな気持ちを歌詞に綴っています。同世代、あるいは若い人には絶対共感できる内容になっています。毎年年間100本以上のライブを行う彼らですが、今年の夏もイベント三昧!7月22日愛媛県で行われる、DISCO INFERNOを皮切りにROCK IN JAPAN、Sky Jamboreeなど 様々なイベントに出演予定。要チェックです!
0:04:33 憧れの果て No Regret Life AICL-1760 101
「夏の匂い」/ランクヘッド
5:38:39
7月19日発売
ビクターエンタテインメント
(VICL-36155) \1,155(税込)
6月にアルバムをリリースしたばかりのランクヘッドのニューシングル。大型CMタイアップ曲であるこの楽曲は、この夏話題になりそうな1曲です!今後の彼らに大注目です!
0:04:40 夏の匂い LUNKHEAD VICL-36155 101
「LOVE & PEACE」/sifow
5:43:19
7月26日発売
エイベックス・トラックス
(AVCD-30972) \1,050(税込)
ギャルでもあり、実業家でもある藤田志穂が、アーティストsifowの名で、この度、第4弾シングルを発信!彼女のライフスタイルと同様にアゲアゲダンスフィーバーできるナンバー。そして日本テレビ「スポんちゅ」のエンディングテーマにも決定!歌手として風格と共に実力が付いてきた事を証明できる仕上がりに、今まさにギャル革命が起こっている事を実感できます。この夏のキーワードは「LOVE&PEACE!!!」
0:03:24 LOVE&PEACE sifow AVCD-30972 101
「Emotions」/DOUBLE
5:46:43
7月26日発売
フォーライフ
※配信限定です。
QUEEN OF R&B DOUBLEからホットなサマーチューンが届いた。熱い夏を予感させるブラスのイントロに惹かれるままに、誰も止められない燃え上がる感情を情熱的かつセクシーに唄うDOUBLEにぐいぐいと引っ張られる。タイトル通り、とてもエモ−ショナルな仕上がりとなっている。着うたフル、PC、iTunes Music Store etcで7/26一斉配信限定リリースからして、要チェックの一曲だ。アルバムの完成もますます待ち遠しくなる。
0:04:26 Emotions DOUBLE xxx−0000 101
「願い星」/SHOWTA.
5:51:09
7月26日発売
キング
(KICM-1169) \1,000(税込)
この曲でデビューするSHOWTAの声は一度聴いたらきっと忘れない歌声だ。ハイトーンでなおかつクリア。「願い星」がより夏らしいさわやかさを感じるのもそのせいだ。まだまだ成長途中の18歳今後も期待の新人です。
0:04:52 願い星 SHOWTA KICM-1169 101
「Until I Say」/Rie-fu
5:56:01
7月19日発売
Palm Beach
(QQCL-16) \1,223(税込)
2004年3月、マキシ・シングル「Rie who!?」でデビューを果たしたRie fuの新曲は、最も影響を受けた70'sアメリカン・ポップス色が濃い作品。今作は7月から全国ロードショー映画「ハイジ」の主題歌に決定していますが、聴けば納得の歌唱力です。清涼感溢れる穏やかなメロディ、英語/日本語を清冽に響き渡らせるヴォーカルは正にアルプスの風景を思い浮かばせ、映画「ハイジ」に非常にマッチした楽曲です!!この曲で爽やかな夏を過ごしましょう。
0:05:01 Until I Say Rie fu QQCL-16 101