Usen A32 2007-02-05_________
画像Only2007 01
画像Only2006 12 11 10 -9-8 7 6 5 4 3 2 1 12 _11 10 9 8 _7__6 5 4


『DOUBLE』/CHAGE and ASKA
1月24日発売
ユニバーサル シグマ
(UMCK-1217) \3,000(税込)
CHAGE&ASKA5年ぶりのニューアルバム「DOUBLE」が1/24にリリースされました。ソロ活動を経た「二人」が思い描いたCHAGE&ASKAがつまっているアルバムになりました。凛とした歌声とハーモニーはもちろん、20年を超えるCHAGE&ASKAならではの、歌詞の一言一言に言霊を感じさせるような極上の楽曲たち。エヴァーグリーンな雰囲気に酔いしれてみてはいかが?
0:48:15 Usen A30 2007年02月05日1枚目 CHAGE and ASKA『DOUBLE』/
1 パパラッチはどっち(04分59秒)
2 Wasting Time(05分20秒)
3 地球生まれの宇宙人(04分31秒)
4 ボクラのカケラ(05分02秒)
5 Here&There(06分29秒)
6 僕はMusic(05分16秒)
7 光の羅針盤 (album ver.)(04分58秒)
8 crossroad〜いまを生きる僕を〜 (album ver.)(06分02秒)
9 Man and Woman(05分38秒)

『熱血商店街』/THE イナズマ戦隊
1月24日発売
日本クラウン
(CRCP-40168) \2,800(税込)
『熱血商店街』というタイトルとジャケット写真が妙に目に焼きつくCDだなあというのが、一番最初の印象だった。2006年発表のシングル曲をすべて収録した、 THEイナズマ戦隊のアルバムがこちら。彼らの曲を聞くと、なんだかいつも背中を押されているような気がする。今作も、そんな親しみやすく、元気が出るロックンロールが満載だ。
0:47:00 Usen A30 2007年02月05日2枚目 THE イナズマ戦隊『熱血商店街』/
1 ワン・ツー・ストレート!!(02分55秒)
2 全身ゴーマイウェイ(04分22秒)
3 赤い道(05分10秒)
4 喜劇ストーリー(04分09秒)
5 〜熱血商店〜(03分30秒)
6 さらば青春の日々(03分32秒)
7 嗚呼!!されど青春ごっこ(05分04秒)
8 明日もわいやいや〜(06分20秒)
9 五月雨(04分05秒)
10 泥だらけがいいや(03分49秒)
11 そうダーリン(04分04秒)

『LOVE IS BEAUTIFUL』/GLAY
1月31日発売
東芝EMI
(TOCT-26187) \3,000(税込)
もはや説明不要のビッグバンド『GLAY』。彼らの通算9作目となるオリジナル・アルバムを発表!EXILEとのハイパー・コラボレーション「SCREAM」や氷室京介とのドリームフューチャリング「ANSWER」など、毎回ファンの期待を良い意味で裏切り、常に新しいサウンドを探し、進化し続けている名曲を収録。心に残るメロディーと歌詞は健在で、そのメッセージ性はさらに奥深いものとなっています。混沌とした現代に日々問いかける彼らは無敵の挑戦者です!!!
0:55:51 Usen A30 2007年02月05日3枚目 GLAY『LOVE IS BEAUTIFUL』/
1 ROCK’N’ROLL SWINDLE (album ver.)(04分02秒)
2 変な夢〜THOUSAND DREAMS〜(03分44秒)
3 100万回のKISS(04分48秒)
4 夏音(05分02秒)
5 ANSWER (album ver.)(05分13秒)
6 サラギの灯(05分46秒)
7 SCREAM (album ver.)(04分42秒)
8 恋(05分15秒)
9 I will〜(05分49秒)
10 LAYLA (album ver.)(05分39秒)
11 MIRROR(05分51秒)

『ninnananna』/speena
1月31日発売
カッティング・エッジ
(CTCR-14509) \2,300(税込)
前作から約1年2ヵ月ぶりとなる、speenaのアルバム。アレンジャーにChara等を手掛ける渡辺善太郎氏、ミキサーに電気グルーヴ等を手掛ける渡辺高士を迎え、制作されました。また、「Love & Rhythm」がテーマとなっていることもあり、今作は今までのアルバムに比べ、ぐっとガーリーでポップな仕上がりになっています。 来週はバレンタインです!このアルバムを聴いて、普段眠りかけている乙女心をしゃっきり目覚めさてみてはいかが?
0:33:26 Usen A30 2007年02月05日4枚目 speena『ninnananna』/
1 ベッドルームストーリー(04分17秒)
2 ジュエルボックス(04分55秒)
3 チークトゥチーク(03分26秒)
4 ラブハンドクラップス(03分45秒)
5 ムーンライトモンスター(03分56秒)
6 Hello,hi!(04分47秒)
7 ガールフレンド(04分10秒)
8 ダンシングドール(04分10秒)

『TRACK〜Single Collection&More』/SNAIL RAMP
2月14日発売
キング
(KICS-1284) \2,625(税込)
『FRESH BRASH OLDMAN』で脅威のビッグセールスを叩き出したSNAILRAMP。入門用と言っても過言ではない今回の「TRACK〜Single Collection&More」。アルバム初収録となるヒット・シングル「MIND YOUR STEP!」やライブでもおなじみのナンバー「B・M・W」から更にデモ音源まで収録されている必聴盤です。
0:34:04 Usen A30 2007年02月05日5枚目 SNAIL RAMP『TRACK〜Single Collection&More』/
1 MIND YOUR STEP!(03分39秒)
2 B・M・W(02分40秒)
3 BABY−NO(02分12秒)
4 STEP BY STEP(02分12秒)
5 tippee(02分25秒)
6 THE BRAVE ROCK STAR(02分27秒)
7 OFF WITH YOUR HAT!(01分37秒)
8 Mamma Maria(01分34秒)
9 BREAKAWAY(00分59秒)
10 A WOMAN WITH A STORY(02分24秒)
11 DRAMA LACKS MOVEMENT(03分12秒)
12 ALMIGHTY FIVE MONKEYS(01分53秒)
13 BAT WALK(03分43秒)
14 FLAT FISH COMES!(00分55秒)
15 777(02分12秒)

『SAKURA革命』/桜塚やっくん
1月31日発売
ユニバーサルJ
(UPCH-20001) \2,500(税込)
エンタの神様でおなじみ、桜塚やっくん、デビュー半年で早すぎる!?1stアルバム「SAKURA革命」が1/31にリリースされた。デビュー曲「ゲキマジムカツク」をはじめ、シングル「1000%SOざくね」「クリスマスター」など全6曲。「やっくんのレコーディング日記」のDVDも付いてやっくんファンも「がっかり」させない内容。制服を脱ぎ捨て、ジャンヌダルクのイメージを醸し出したジャケットと骨太なロックを聞かせてくれるやっくん。男なのか女なのか?ヴィジュアルも生き方もまっすぐに驀進中!やっくんの魂をチェックしてください。
0:17:41 Usen A30 2007年02月05日6枚目 桜塚やっくん『SAKURA革命』/
1 愛の革命戦士(03分40秒)
2 1000%SOざくね?(04分06秒)
3 プレイバック Part 2(03分23秒)
4 KOKORO MAP(03分04秒)
5 ゲキマジムカツク(03分28秒)

『Diamondlily』/SATOMI'
2月7日発売
青空レコード
(ZZCD-31102) \2,800(税込)
16歳でUKデビュー、昨年国内シングルデビューを果たしたSATOMI'待望のJAPANESEフルアルバムが完成!これまでのシングル曲に加えハイクオリティーなR&B/HIP HOPトラックが満載。
0:49:23 Usen A30 2007年02月05日7枚目 SATOMI'『Diamondlily』/
1 King’n’ Queen(03分53秒)
2 Live your dream(04分21秒)
3 Candy magic(04分09秒)
4 Orange canvas〜秋の空のしたで〜(04分24秒)
5 No.1(03分58秒)
6 Crazy(04分09秒)
7 Umbrella(03分52秒)
8 Time(03分35秒)
9 It’s over(03分42秒)
10 Fairy’s stick(04分37秒)
11 Long distance(03分55秒)
12 Yesterday(04分48秒)

『ねがいごと』/Fonogenico
2月7日発売
BMG JAPAN
(BVCR-18093) \1,890(税込)
昨年5/31にシングル「Reason」でデビュー。セカンドシングル「リズム」のリリースを経て、待望のミニアルバム「ねがいごと」が遂にリリース。すてきな、別れのうた。心の記憶とつながる音楽・・・フォノジェニコのサウンドの魅力と世界観が凝縮された魅力的な一枚となりました。
0:22:12 Usen A30 2007年02月05日8枚目 Fonogenico『ねがいごと』/
1 Reason(04分33秒)
2 遠い街(04分32秒)
3 lovers(04分07秒)
4 Free(04分03秒)
5 Shalala(04分57秒)

『SINGLES 2』/Janne Da Arc
2月21日発売
エイベックス・トラックス
(AVCD-32077) \2,500(税込)
ジャンヌダルクのシングルコレクション第2弾。2004年3月発売の「FREEDOM」から2006年5月発売の「HEAVEN/メビウス」までのシングル曲12曲を収録。初回盤はDVD2枚付で、1枚にCD収録曲全曲のPVを、もう1枚には2006年5月20日のさいたまスーパーアリーナでのライブから未パッケージ化映像収録と盛りだくさんの内容!今週の番組内ではこのアルバムから大ヒット3曲のUSEN限定メドレーをオンエアします!
0:04:32 Usen A30 2007年02月05日9枚目 Janne Da Arc『SINGLES 2』/
1 SINGLES 2 メドレー(04分32秒)

「Forever Friends」/D-51
2月7日発売
ポニーキャニオン
(PCCA-70251) \1,050(税込)
沖縄在住のボーカルデュオ”D-51”。2007年第一弾シングルは冬の沖縄から届けられた”春/旅立ちの唄”、そして“友へ贈るメッセージソング”!日本テレビ系「音楽戦士〜MUSIC FIGHTER〜」エンディング(2月パワープレイ)2007年5月からのツアーも決定している今年の彼ら、大注目!
0:05:14 Forever Friends D−51 PCCA-70251 101

「君と向日葵」/175R
2月7日発売
東芝EMI
(TOCT-40088) \1,000(税込)
初となるポジティブなバラードソング。メンバーの出身となる北九州の花でもある「向日葵」をテーマに素直に、『友人や大切な人へ伝える歌を作り、唄いたかった』という言葉のとおりshogoの持つやさしさと男らしい力づよさにあふれた楽曲です。
0:05:02 君と向日葵 175R TOCT-40088 101

「天国は待ってくれる」/清木場俊介
2月7日発売
rhythm zone
(RZCD-45514) \1,000(税込)
EXILE脱退後、精力的にソロ活動を行っていた清木場俊介が遂に役者デビュー!主演の一人として、映画『天国は待ってくれる』に出演し、築地で若頭として働く青年、武志を演じています。今回の映画出演で、彼は「音楽では自分をいかに全部出しきるかを考えますが、映画では役になりきってその人の気持ちを伝えるという違いを感じました。武志も僕も不器用なところは似てるかな、と思います。」と語っています。男女の深い友情と愛情を描いたこの映画。主題歌も、映画をより美しく盛り上げています。
0:05:11 天国は待ってくれる 清木場 俊介 RZCD-45514 101

「毎日がバースデイ」/村上智里
1月31日発売
ピッコロタウン
(PKCP-5077) \1,050(税込)
他に例を見ない独特の存在感を放つボーカリスト、村上智里。1月31日にリリースの「毎日がバースデイ」で、待望のメジャー・デビューを果たしました。一度聴いたら耳に焼きつくパワフル・ボイスで歌い上げ、聴く人を魅了する今年大注目の新人です!。
0:04:48 毎日がバースデイ 村上 智里 PKCP-5077 101

「ツナガルキモチ」/Missing Link
2月7日発売
エピックレコードジャパン
(ESCL-2928) \1,020(税込)
MEGU、SHOCO、HARUKA、YOUからなるメンバー全員がリードボーカル&ラップを担当する平均年齢20歳の4人組ガールズグループ、Missing Link。全編を切ない歌詞が彩り、肌寒く、出会いと別れを迎えるこれからの季節にピッタリな楽曲に仕上がっています。
0:05:00 ツナガルキモチ Missing Link ESCL-2928 101

「Eyes on you」/加藤ミリヤ
2月7日発売
ソニーレコード
(SRCL-6478) \1,223(税込)
今年高校を卒業する加藤ミリヤ。恋する乙女パワー全開の、バレンタインシーズンにぴったりな胸キュンラブソング『Eyes on you』。誰しもが感じたことのある、人に恋するワクワク感が伝わってくる、そんな一曲です!
0:04:57 Eyes on you 加藤 ミリヤ SRCL-6478 101

「LONE STAR」/キャプテンストライダム
2月14日発売
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
(AICL-1787) \1,223(税込)
MBS・TBS系全国ネットアニメ『天保異聞 妖(あやか)奇士(しあやし)』オープニングテーマ曲。ライブに定評のある、勢い満点の3人組ロックバンド「キャプテンストライダム」。昨年夏のROCKIN IN JAPAN FES.では、入場規制がかかるヒートアップ現象発生!逞しいライヴバンドへと変貌を遂げた彼等の新譜は、彼らのナンバーの中でも最もソリッドでスピード感溢れる楽曲。
0:03:43 LONE STAR キャプテンストライダム AICL-1787 101

「かなさん」/ウー・ルーチン AND 仲田 まさえ
2月7日発売
エイベックス・トラックス
(AVCD-31167) \1,050(税込)
京胡奏者、呉汝俊(ウー・ルーチン)と、でぃご座3代目の仲田まさえの競演によるシングル。その独特の音色とメロディにUSENリスナーもきっと虜になることでしょう!
0:04:46 かなさん ウー・ルーチン AND 仲田 まさえ AVCD-31167 101

「指先」/GRAPEVINE
2月7日発売
ポニーキャニオン
(PCCA-02383) \1,575(税込)
今年2007年、デビュー10周年のGRAPEVINE!渾身の本作は、ボーカル田中和将の連ねる歌詞、言葉が心に響く。 GRAPEVINE独自の世界観が感じられる楽曲だ。そしてこのニューシングルは、1万枚限定生産!そして3月には通算8枚目のアルバムもリリースされる。さらに4月からは全国ツアーも行い、バンドとして10年を経てきた彼らの進化はさらに続く!
0:04:47 指先 GRAPEVINE PCCA-02383 101

「Play The Game」/ロードオブメジャー
2月7日発売
カッティング・エッジ
(CTCR-80035)
人気アニメ『メジャー』3rd Seasonのオープニングテーマ。タイトル『PLAY THE GAME』は「正々堂々と...」いう意味をもち、マスタリングは世界屈指のエンジア「ブライアン・ガードナー」氏が手がける最高のロックチューンに仕上がっています!
0:04:09 PLAY THE GAME ロードオブメジャー CTCR-80035 101