Usen A32 2008-05-26________ _______________
画像Only2008 05 04 03 02 01
画像Only2007 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
画像Only2006 12 11 10 -9-8 7 6 5 4 3 2 1 12 _11 10 9 8 _7__6 5 4
5/26 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(AICL-1926/7)¥3,675(税込) 『FUMIYA FUJII ANNIVERSARY BEST ”15/25”』/藤井フミヤ デビューから25年、ソロ活動15年という節目の年になる藤井フミヤのソロ代表作15曲と、ファン投票の結果収録された15曲による2枚組み30曲入りのヴォリューミーな、コンプリート・アニバーサリー・ベスト。ドラマやCMで聴いたおなじみの曲が盛りだくさん。藤井フミヤ初心者にもオススメの1枚。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ソニー・ミュージックレコーズ(SRCL-6808)¥3,150(税込) 『My pure melody』/松田聖子 およそ1年ぶりにリリースされる松田聖子のニューアルバム。最新シングル「花びら舞う季節に」を含む10曲全ての作詞・作曲を手がけ、プロデュースも担当。全てLOVEソングとベテランでありながらこんなにキラキラした歌詞と歌声を聴かせてくれるのはさすが!現在形の松田聖子に出会える一枚です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売フォーライフ ミュージックエンタテイメント(FLCF-4235)¥3,300(税込) 『THE BEST COLLABORATIONS』/DOUBLE DOUBLEコラボレーション・ベストアルバム『THE BEST COLLABORATIONS』がリリース。噂のDOUBLE&安室奈美恵というスーパーR&Bコラボが実現!驚愕のコラボ新曲のタイトルは「BLACK DIAMOND」!!2大R&Bクイーンが張り合うように歌い合う同曲は、まさにコラボ・ベストにふさわしい究極のサプライズ!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売GIZA studio(GZCA-5131)¥3,059(税込) 『TRIP』/愛内里菜 圧倒的な歌唱力と愛くるしいキャラで人気の愛内里菜からファン待望のオリジナル・フル・アルバム「TRIP」がリリースされた!今作「TRIP」は約2年ぶりのアルバムだけあって収録楽曲もボリューム満点。激しい4つ打ちビートが気持ちいいヒットシングル「薔薇が咲く 薔薇が散る」や極上バラード「I believe you〜愛の花〜」など、シングル曲も充実。そしてアルバム楽曲もツボを押さえた“今”を感じるサウンド、エレクトロからダンス・ポップまで実に多彩なので聴いていて飽きがこない。全体的にノリが強い楽曲ラインナップだがアルバムの最後を飾る「A DAY TRIP」(Tr-13)は彼女の魅力を存分に発揮させるR&Bリズムが心地いい珠玉のバラード。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売カッティング・エッジ(CTCR-14580)¥2,800(税込) 『chronicle.』/安藤裕子 デビューして5年目を迎えた安藤裕子の1年3ヶ月ぶりのアルバム。2007年公開の映画『自虐の詩』(堤幸彦監督)の主題歌「海原の月」や今年3月リリースの「パラレル」、 SUEMITSU&THE SUEMITH作曲の「HAPPY」、東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一をゲストヴォーカルに迎えた小沢健二のカヴァー曲「ぼくらが旅に出る理由」など全13曲を収録
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売エイベックス・トラックス(AVCD-32104)¥2,500(税込) 『Recreation』/Acid Black Cherry 今までリリースしたシングルにRecreation Trackとして収録しているカバー曲4曲を含む10曲を収録したCover Alubumをリリース!往年の名曲がyasuの歌声により新しい形で生まれ変わる!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月7日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31443)¥1,050(税込) 「GIRLS STYLE」/稲森寿世 次世代渋谷系GIRL誕生!2007年3月映画「DREAMGIRLS」オーディションでグランプリを獲得、雑誌「Cawaii!」でのモデルとしても注目を集める。デビューシングル「GIRLS STYLE」は、サウンドプロデューサーに冨田 恵一を迎え、YUKIやCharaなどのアートワークを手掛けた平野文子がビジュアルとPVを担当。その他にも、渋谷で大人気の10ブランドの最新服を本人が着用してPVに登場する別PV(SHIBUYA GIRLS Ver.)などを制作し、「ティー ンズの情報発信基地=渋谷のファッション」をテーマに、流行に敏感でオシャレ大好きな同世代のティーンエイジに共感を呼ぶこと間違いナシです!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ワーナーミュージック・ジャパン(WPCL-10475)¥1,200(税込) 「幸せのものさし/うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)」/竹内まりや 「幸せのものさし」は、TBS系ドラマ「Around 40 〜注文の多いオンナたち〜」主題歌。自分の決めた道を楽しく、悔いなく進んできた働く独身女性が幸せを求め、探すと言った内容になっている。コーラスにドラマ主演・天海祐希が参加しているのも話題。「うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)」は昨年「パンテーン×ゼクシィ」のコラボレーションCMソングで、嫁入りしていく娘へ母親からの想い、心境がうかがえる涙あふれる、「おめでとう」を伝える1曲です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31412)¥1,260(税込) 「ロケットスニーカー/One×Time」/大塚愛 デビュー5周年を迎える大塚愛からニューシングルが到着!まずは「ロケットスニーカー」(Tr-1)。何気ない当たり前の日常に隠れている幸せを大塚流の言葉で歌っている。ピアノのサウンドが印象的な彼女らしいピースな1曲。「One Time」(Tr-2)はストリングスが効いたラヴバラード。彼女自身が出演しているCMに起用されているので、聴き覚えのある人も多いはず。7月にはアルバムの発売も決定しています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売EMIミュージック・ジャパン(TOCT-40220)¥1,050(税込) 「Prisoner Of Love」/宇多田ヒカル 「I’m a prisoner of love〜♪」ゾクっとするような宇多田ヒカルの声から始まる今作品。フジテレビ系大人気ドラマ「ラストフレンズ」の主題歌に起用されているので、ご存知の方も多いはず!タイトルを直訳すると“愛に自由を奪われた者”。シリアスなメロディに、愛と友情の両方から見れるように作詞されたという歌詞が、とにかくドラマにピッタリ。歌詞のどの部分をとっても、ドラマの場面が頭に浮かびます。友情と恋愛の持つ高揚感と不安感を見事に表現した1曲です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売ヴィレッジアゲインアソシエイション(VFS-002)¥2,100(税込) 「Candy Girl」/詩音 幼少よりアメリカンスクールに通い語学力を身につけ、抜群のヴォーカルセンスでデビュー前から話題となっていた詩音のデビューアルバム。ゲストヴォーカルとしてすでに活躍していた彼女らしく、このアルバムのゲストも多彩。BIG RON、RICHEE(GHETTO INC.)、DJ☆GO、DAZZLE 4 LIFE、KOZ(S.T.M)他が参加。まずは、今回放送しているリードトラックの「春夏秋冬」を聴いて甘く伸びのある彼女の歌声に魅了されてください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ビクターエンタテインメント(VICL-36436)¥1,200(税込) 「覚醒」/THE BACK HORN 今年1月にリリースしたベストアルバムも好評なTHE BACK HORNからニューシングルが到着。6月には彼らにとって初の日本武道館ワンマンライブを開催する。その直前にリリースされたこの楽曲は、持ち味の疾走感溢れる力強いサウンドが最大限に発揮されている。そして、この曲のミュージックビデオは、シンプルな作りながらも楽曲の世界観と彼らの演奏シーンのアグレッシブさが見事に描かれており、楽曲の良さをさらに引き立たせている。「武道館でのライブは今までで一番いいライブにする」と語っている彼ら。武道館へ行く前に、まずはこの「覚醒」を手に取ってください!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ポニーキャニオン(PCCA-02674) ¥1,260(税込) 「雨傘物語/オレンジの街」/森翼 大阪生まれの23歳男性シンガー・ソングライター、森 翼のデビュー・シングル。独特の柔らかいのにハイトーンな歌声。切なさを感じさせるメロディと歌詞が心に沁みる。「雨傘物語」(Tr-1)は日本テレビ「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」5月度エンディング・テーマ曲、「オレンジの街」はこの夏公開の映画「愛流通センター」の主題歌に、そして「あいつの彼女」(Tr-3)は関西テレビ「グータンヌーボ」2月・3月度エンディング・テーマ曲と、全収録曲タイアップの強力盤だ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売NAYUTAWAVE RECORDS(UPCH-80081)¥1,000(税込) 「キセキ」/GReeeeN GReeeeN にとって、初のドラマ主題歌となる7枚目のシングル、「キセキ」。ドラマの登場人物のように、純粋で真っ直ぐな想いを込めて唄うラブソングだ。この広い地球で愛する人と巡り合えた『奇跡』、2人手をつなぎ歩み続ける愛の『軌跡』の2つの意味がタイトルに込められています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売ファー・イースタン・トライブ・レコーズ(UMCF-5024)¥1,000(税込) 「線香花火」/INFINITY 16 welcomez GOKI 今回のwelcomezアーティストはINFINITY 16の盟友であるGOKI(ゴキ)!彼は元々湘南乃風のメンバーでもあり、その歌唱力とオリジナリティはレゲエシーンのみならず、日本の音楽シーンを見渡しても類を見ません。今作ではINFINITY 16の作るノ スタルジックな世界にGOKIの心温まる歌声がピッタリとはまり一聴しただけ「線香花火」の世界に引き込まれます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月25日発売SME Records(SECL-654)¥1,223(税込) 「HOT LIMIT/HIGH and MIGHTY COLOR いよいよやってくる夏!心も体もアツくなってくる季節にマストな1枚が3月発売のアルバムも好評のハイカラからDROP。気になるそのニューシングルは…何とT.M.Revolutionの1998年の大ヒット曲「HOT LIMIT」のカヴァー!日本中を熱狂させたこの曲が、原曲のダンサブルでセクシーな部分はそのままに、マーキーのパワフル&キュートなヴォーカル、そしてハイカラ専売特許の「傲音」で更にヒートアップ。今年大復活のT.M.Revolutionへの起爆剤ともなるか!?これで踊れなきゃ、夏を楽しむ資格はないぞ!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売BMG JAPAN(BVCS-29069)¥1,260(税込) 「約束の翼」/MISIA デビュー10周年を迎えたMISIA。「Yes Forever」に続き3ヶ月間連続リリース第2弾の「約束の翼」をリリース。MISIAの真骨頂ともいううべき感動的なバラードは、映画「僕の彼女はサイボーグ」の主題歌になっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売EMIミュージック・ジャパン(TOCT-40215)¥1,260(税込) 「VERB」/GLAY GLAYの夏がやってくる!待望のニューシングル「VERB」が6/11リリースされるのだ。GLAYといえば、もちろん冬に聴きたい名曲もあるが、暑い!熱い!夏に聴きたいロックサウンドもたくさんある。本当にGLAYってロックが好き。と思わせるストレートなナンバー。是非魂で感じて下さい!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||