Usen A32 2008年06月02日
画像Only 2008-06 05 04 03 02 01
画像Only 2007-12 11 10 09 08 07 06 05-04 03 02 01
画像Only 2006-12-11-10-09-08-07 06-05-04-03-02-01-
画像Only 2005-12-11-10 -09-08-07-06-05-04 -03 -02 -01
画像Only 2004-12-11-10 -09-08-07
6/2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | ![]() |
5月28日発売ユニバーサルJ(UPCH-1605)¥2,800(税込) 『mihimarise』/mihimaru GT 待ちに待ったファンも多いだろう、mihimaru GTから約2年ぶり、通算4枚目となるオリジナル・フルアルバム『mihimarise』がリリースされた!今作も多彩なジャンルにキャッチーなメロ炸裂のミラクル・ハッピー“HIP!POP!”ワールド全開の全14曲。ヒット・シングル「俄然Yeah!」、「I SHOULD BE SO LUCKY」、「diverge」は当然の事、九州男、常田真太郎(スキマスイッチ)などとのコラボもトピック。内容充実の一枚だ。11月には初の武道館ライブやホールツアーを控えその勢いは増すばかりのmihimaruGTから今後も目を離すな!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ![]() |
5月28日発売フォーライフ ミュージックエンタテイメント(FLCF-4235)¥3,300(税込) 『THE BEST COLLABORATIONS』/DOUBLE 今年、めでたくデビュー10周年を迎えたJ-R&B界を代表する女性シンガー、DOUBLE。今回彼女が発表したアルバムのコンセプトは、タイトルからも分かる通り、様々なアーティストとのコラボレーションだ!ざっと列挙してみると、DJ KAORI、KREVA、ZEEBRA、m-flo、Mummy-D、AI、そして夢の共演が実現した安室奈美恵!など。. まさに一線級のアーティストたちがDOUBLEの為に集った・・・そんな豪華な1枚である。フィメールラッパーのアクセント、現在の本場HIP HOPシーンで大活躍の若手ラッパー、ルーペ・フィアスコ、さらには90年代から活躍し続けるHIP HOPの重鎮ユニット、デ・ラ・ソウルら、世界的に有名な海外アーティストの参加も見逃せない!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | ![]() |
5月28日発売Aer-born(AZCL-10017)¥1,800(税込) 『BEAM OF LIGHT』/ONE OK ROCK 若き求道者たちONE OK ROCKが、ファーストアルバム『ゼイタクビョウ』からわずか半年で、何といきなりセカンドアルバムをリリース!その中身を聴くと…なるほど、わざわざシングルを先に出して宣伝する必要がないのだと納得させるクオリティ。「今年はたくさんライヴをしたくて、ライヴに引っさげていけるものを作った」という作品は、夏にぴったり、盛り上がり必至な疾走感溢れるヘビーチューンが満載だ!ギターロックが全開の「必然メーカー」「Crazy Botch」、ポップパンクなサウンドに乗る迫力の英語詩がかっこいい「100%」や「燦さん星(さんさんだま)」など全8曲を収録。ロック・ミクスチャー・パンクなど様々なテイストの曲に、ONE OK ROCK 独自のキャッチーなメロディセンスが貫かれている。もちろん夏のライヴも続々決定中!こちらも是非チェックして欲しい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | ![]() |
6月4日発売ビクターエンタテインメント(VICL-62829/30)¥3,300(税込) 『MINMI BEST 2002-2008』/MINMI MINMI初のベストアルバムが遂にリリース決定!!これまでにリリースされたヒット・シングルを全て網羅した、まさに究極のベスト・アルバム!MINMIが綴った名曲27曲に、新たにあの大ヒット・デビューシングル「The PerfectVision」の大沢伸一によるリミックスも収録した2枚組全28曲。ヒットシングル以外にも、Infinity16やm-floなどとのコラボレーション楽曲などヒット曲を網羅。また、初回盤は盟友JUNIOR(RED SPIDER)によるノンストップBEST MIXが入った豪華3枚組仕様。海外のみでリリースされた音源もこのミックスCDに収録。名盤間違いなしの一作!!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | ![]() |
5月28日発売キューンレコード(KSCL-1249)¥1,890(税込) 『BIG SOUL』/TARO SOUL フィーチャリング・キングついにメジャーデビュー!!加藤ミリヤ、マボロシ、DABO、Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY、May J.、YA-KYIMなど数々のフィーチャリングに参加してきたTARO SOULがヒップホップ新世代一番手として待望のメジャー・リリース!ソウルフルな歌声とオリジナリティ溢れるスタイルが音楽シーンに風穴を開ける!今年注目のALI-KICKが手がける表題曲「BIG SOUL」と「My Road, My Soul」はまさに名刺代わりの一曲になる事間違いなし。WATARAIプロデュースでヒダディ一人旅も話題の韻踏合組合をフィーチャーした「ガッデム」、最後を締めくくるのは最新のサウンドを常に提供するD.O.I.!ヒップホップシーンの重鎮から若手までが押し上げる今回のメジャーデビュー。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 | ![]() |
6月4日発売キングレコード(KIZC-33/4)¥2,500(税込) 『DAYBREAK』/田中ロウマ 青山テルマ・meldy.とのfeaturing曲を含む、田中ロウマのニューミニアルバム『DAYBREAK』が6/4にリリース。訳どおりの「夜明け」をイメージした曲がずら〜っと、7曲。ヒット曲のDVDもついた2枚組みで発売なのだ。笑顔が素敵な“好青年!”という言葉がぴったりの田中ロウマだが、歌もダンスも超一流。トレーニングされた歌の実力が更にUPした田中ロウマの現在の想いがたっぷりつまった1枚です是非チェックしてみて!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | ![]() |
6月4日発売DEAD HEAD RECORDS(DDCZ-1530)¥1,500(税込) 『MAD TV SHOW』/MARSAS SOUND MACHINE MARSAS SOUND MACHINEの、約1年半振りのニューアルバムがリリース!全10曲を収録したセカンド・アルバムとなっており、ジャケット・デザインは、スケート・ロックアートの巨匠、JIM PHILIPSが担当。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | ![]() |
6月6日発売ケイエスアール(KCCD-326)¥1,680(税込) 『1-One-』/LGYankees&GIPPER 日本のウェッサイHIP HOP代表YGYankeesとベイファンクラッパーGIPPERの夢のコラボアルバム。HIP HOPファンのみならず、全音楽ファンに届けたい一枚。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31416)¥1,200(税込) 「懐かしい未来 〜longing future〜」/alan 3枚めとなる今作は、坂本龍一プロデュースによる、NHKエコプロジェクト「地球エコ 2008 SAVE THE FUTURE 2008」のイメージソングです。デビューシングルで世界平和、セカンドシングルで愛を伝えてきたalanの3rdシングルは穏やかなメロディの中に強いメッセージを込めた仕上がりになりました。「地球はわたし達の唯一の家です。皆で、わたし達の家を守りましょう」という想いを伝えていきます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月21日発売ユニバーサル ミュージック クラシック(UCCL-5004)¥1,000(税込) 「アメイジング・グレイス」/ヘイリー duet with 本田美奈子. ヘイリーが日本で知られるようになったのは2003年のTVドラマ「白い巨塔」にて「アメイジング・グレイス」が使用されたことがきっかけでした。そして、本田美奈子さんは2005年、急性白血病のため帰らぬ人となりました。その闘病中に命の大切さを訴えたく歌ったのが、この「アメイジング・グレイス」です。お互い運命の1曲となった「アメイジング・グレイス」がここで結ばれました。ヘイリーと美奈子さんのデュエットが完成。もちろん美奈子さんの歌は生前に録音されたもの。ヘイリーはそこにデュエットをしています。ふたりによる「アメイジング・グレイス」は特別な美しさに溢れ、日本と世界を結んだハーモニーといえます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31410)¥1,200(税込) 「New Animal」/the pillows the pillowsのニューシングル「New Animal」が5.28に発売!!確実な手ごたえを感じながら進んでいる訳でもなく、何かを確かなものにするために進んでいるのでもない。まわりのすべてに愛想を尽かし、それでも自分の存在、ロックの存在意義を捨てられない。隙間から零れ落ちるどんなに小さな光であっても、彼らにとってはその小ささの分だけ存在の強さは増す。全てをなげうってもそのちいさな光がある限り、それに向かって全力で歩み続ける。彼らの代表曲“ハイブリッド レインボウ”に通じる切なくそして実に力強い、 新たなピロウズのシンボルとなるだろう名曲の登場。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売NAYUTAWAVE RECORDS(UPCH-80081)¥1,000(税込) 「キセキ」/GReeeeN GReeeeN にとって、初のドラマ主題歌となる7枚目のシングル、「キセキ」。ドラマの登場人物のように、純粋で真っ直ぐな想いを込めて唄うラブソングだ。この広い地球で愛する人と巡り合えた『奇跡』、2人手をつなぎ歩み続ける愛の『軌跡』の2つの意味がタイトルに込められています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31451)¥1,260(税込) 「蝶」/V6 人気TVドラマ・シリーズ「警視庁捜査一課9係」の主題歌に起用されている、V6通算33枚目となるシングル「蝶」。もうご存知の方も多いのではないでしょうか?今回のテーマは“エキゾチックな大人のダンス・チューン”! V6といえば爽やかなイメージがありますが、今作品は音も歌詞もどこかエロさが感じられる大人な雰囲気。久しぶりに彼らのダンスの魅力が堪能出来る楽曲です。タンゴっぽい音楽でもあり、 HOUSEっぽい音楽でもある。まだ聴いていない人も、一度聴いてみる価値が十分にある作品です!あなたもV6のエキゾチックな魅力にはまっちゃいますよ♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31428)¥1,050(税込) 「Tiny Star」/moumoon moumoon 2nd Single、「Tiny Star」。“タイニースター”とは、「ちっぽけな星」という意味。ニンテンドーDSソフト「99のなみだ」のお話を頂いてから書き下ろした楽曲。 この曲のテーマとなっているのは、自分たち(地球)は、夜空に輝くちっぽけな星たちの中の一つでしかない、つまりとてもちっぽけな存在だっていうこと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売OORONG RECORDS(XNOR-30001)¥1,050(税込) 「優しい響き/輝ける場所」/PhilHArmoUnique バンド名を改名してから初のリリースとなる今作。タイトルからも伺える温かいメロディーと、詩から感じられる壮大な世界観が聴くものを包み込む「優しい響き」。力強い応援ソング「輝ける場所」の両A面でのリリースとなる。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売BMG JAPAN(BVCR-19734)¥840(税込) 「片想いファイター」/GO!GO!7188 結成10周年を迎えるGO!GO!7188。日本のみならずアジアでも超人気の漫画「イタズラなKiss」のアニメ版エンディングテーマとしてオンエアされているこの曲は、漫画を熟読して、その世界観を彼女たちなりに理解し、「乙女心」をテーマに創りあげた。女子なら誰もが一度は経験したことのある“乙女心”がストレートに表現されている。「片思いファイター」というタイトルもイイ!片思い中の女子にはぜひ聴いてほしい1曲だ。またこの楽曲は、彼女たちにしては珍しく、ツアー中に制作という新しい試みをしたという、そんな話も聴ける彼女たちのインタビューをGyaoの「MUSIC and PEOPLE」で放送中。こちらもチェック!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
5月28日発売ワーナーミュージック・ジャパン(WPCL-10478)¥1,200(税込)
「Super☆Looper」/YA-KYIM 東京下町出身の幼なじみ3人組みで結成されたヒップホップ・ガールズグループ“YA−KYIM”。高校生の頃からデイタイムのクラブイベントでライブを行っていたそうです。2005年のメジャーデビュー以来、今回がはじめてのドラマ主題歌タイアップ!サビの部分が印象的なアッパーチューンです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月28日発売フォーライフ ミュージックエンタテイメント(配信) 「ROCKSTAR」/So'Fly So'Flyのデジタルで先行配信されるニューシングルは80'sテイストのファンキーナンバー。TV東京「スキバラ」のEDテーマ。TOKOの伸びのある歌声とGIORGIO 13のスピード感あふれるラップが絶妙にマッチしています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売NAYUTAWAVE RECORDS(UPCH-80078)¥1,100(税込) 「よくある話〜喪服の女編」/柴咲コウ 2008年もドラマに映画にと大忙しの柴咲コウ。やっと今年の第1弾シングルをリリースです。意味深いタイトルのこの曲は本人が作詞。スカパラホーンズが参加した妖しくもにぎやかな1曲。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売エピックレコードジャパン(ESCL-5015)¥1,223(税込)
「アイワナビー」/STANCE PUNKS 2006年の8月以来、およそ2年ぶりのSTANCE PUNKS9枚目となるニューシングルは破壊力満点! テレビ東京系アニメ「ソウルイーター」のエンディングテーマにもなっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月4日発売ワーナーミュージック・ジャパン(WPCL-10505)¥1,200(税込) 「涙をとどけて」/トータス松本 トータス松本、初のソロオリジナル作品「涙をとどけて」は日本テレビ系水曜ドラマ「ホカベン」主題歌となっている。1988年のバンド結成から20年を迎える今年、ウルフルズのヴォーカル・ギターのトータス松本が“トータス松本”ソロ名義で、初めてのオリジナル作品をテレビドラマの主題歌用に書き下ろした。ストイックなアレンジ、内省的な歌詞、メッセージ性、歌唱スタイルなど、これまでのウルフルズの作品とは異なった仕上がりとなっている!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売ソニー・ミュージックレコーズ(SRCL-6819)¥1,223(税込) 「SUMMER SONG」/YUI 大ヒットアルバム「I LOVED YESTERDAY」 の記憶も新しいまま「Laugh away」の続編!2008年YUIの青春、夏ソングが完成!!想い出の中で”夏のあいだ”だけはふたりの距離も縮まった気がする。夏休み直前!!青春の日々!!なついろの爽やかポップチューン!!
|