Usen A32 2008年07月
画像Only 2008-07 06 05 04 03 02 01
画像Only 2007-12 11 10 09 08 07 06 05-04 03 02 01
画像Only 2006-12-11-10-09-08-07 06-05-04-03-02-01-
画像Only 2005-12-11-10 -09-08-07-06-05-04 -03 -02 -01
画像Only 2004-12-11-10 -09-08-07
7/7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売EMIミュージックジャパン(TOCT-26580)¥3,000(税込) 『Love Forever』/JYONGRI 2006年、「Possession」で衝撃のデビューを果たしたJYONGRI。彼女のずば抜けたその類まれなる音楽センスは日本のみならず世界が認める領域に達した。そんな JYONGRIから待望の2ndアルバム「Love Forever」が満を持してのリリース!収録曲もバラエティ豊かなラインナップ、かつ豪華タイアップ曲も多数クレジットされているので聴き心地も抜群!「Unchanging Love〜君がいれば〜」(Tr-4)を聴けば彼女の表情豊かなヴォーカルをあらためて感じることが出来る。トータルバランスの整った完成度の高い上質なアルバム。オススメです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売BMG JAPAN(AUCK-11011)¥3,059(税込) 『Drunk Monkeys』/大橋卓弥 スキマスイッチ大橋卓弥のソロワークアルバム『DRUNK MONKEYS』が7/2リリースされた!ヒットシングル「はじまりの歌」、「ありがとう」、「SKY」を含む12曲。さわやか兄さん大橋卓弥の世界観がわかるアルバム。元気をくれる曲あり、恋愛の歌あり、甘いヴォーカルがまるでそばにいるように聞こえる。“近さ”を感じるアルバムです。是非聴いてみてください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売EMIミュージックジャパン(TOCT-26576-77)¥3,600(税込) 『私と放電』/椎名林檎 デビュー10周年を記念してカップリング曲&アルバム未収録といった2枚組、全22曲となる内容で待望のリリース!これまでの色々な楽曲で構成されていて、これはある意味、裏ベスト盤とも。林檎の世界に酔いしれる事間違いないでしょう。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月30日発売エイベックス・トラックス(AVCD-23651)¥3,059(税込)
『BEST FICTION』/安室奈美恵 音楽性、ファッション性においても常に斬新で新しいスタイルを私達に見せてくれる安室ちゃん。ここ最近アーティストとして、また一人の女性としても光り輝いているように見えるのは筆者だけではないはずだ。そんな彼女の6年間の軌跡をたどったベストアルバムがリリース。全17曲収められたベストの中でも今回番組でご紹介している「Do Me More」は特に秀逸な出来ばえだ。Dark&CoolなDANCE系トラックにのせて、彼女がセクシーな香りを漂わせながらもパワフルに唄いあげてくれる楽曲。今月からスタートしているFASION×MUSIC×Vidal Sassoonキャンペーンの第2弾ソングにもなっている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売EMIミュージックジャパン(TOCT-26487)¥2,800(税込) 『青空』/しおり 沖縄県出身のヴォーカル・作詞・作曲・ピアノを担当する女性シンガーソングライター。高校生の時に参加したコンテストでグランプリを受賞をきっかけに本格的に音楽活動をスタート。06年8月にリリースされた沖縄限定1stシングル「Smile」が、『沖縄伊藤園さんぴん花茶』CMソングに起用され、県内では小さな子供からお年寄りまで、その美しい歌声は幅広く親しまれています。今作は、「Smile」等を含む全12曲入りのファーストフルアルバム。独特の爽やかな世界観でじめじめした梅雨も吹き飛ばしてくれる1枚です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売K.S.R(RODS-0006)¥2,520(税込) 『DOUBLE SIX』/DOMINO-KAT 東京の下町を拠点にするスンドクルー ・RACY BULLET でおなじみのDOMINO-KATが待望のソロ・ファースト・アルバムをリリース。KEN-U、AKANE、TOMO、SOH BADLY、BURNING JARIなどお馴染みのメンツも参加。とにかく楽しくバラエティ豊かな一枚!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月9日発売インディーズ ¥2,500(税込) 『病院のクスリ』/西川進 ギターリスト西川進の1stアルバム。作曲・編曲・サウンドプロデュースにも高い評価があり、レコーディングやライブともに、各方面から常に絶大なる支持を受けている彼。自信初となるアルバムとなる今作でも暖か味のあるサウンドを堪能出来る一枚となっている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売techesko(QVCB-00002)¥1,680(税込) 『LOVE&PEACE』/多和田えみ デビューCD『∞infinity∞』から3ヶ月、早くも多和田えみが新作『LOVE&PEACE』をドロップ。本人も切望していた大沢伸一(Mondo Grosso)をプロデューサーに迎えた「FLOWERS」(Tr-1)。DJ KAWASAKIとのコラボによるダンス・チューン「INTO YOU」(Tr-2)。作詞での才能も感じさせてくれたファンクナンバー「MISERY」(Tr-4)などなど5曲入りなのに全ての曲が個性的な一枚。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月25日発売ウィングプロ(SSCX-10386/7)¥2,415(税込) 「元気ですか!」/大仁田厚 with KIxxANDCRY “元気があれば何でもできる!”大仁田厚がパンクバンドを結成!初音源となる本作品は、ものまね芸人、アントキの猪木出演のビデオクリップで話題沸騰中。力強いナンバーと大仁田厚ならではのアドレナリンヴォーカルスタイル=邪道パンクが幕をきる!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
6月25日発売SENHA&Co.(SNCC-89905)¥950(税込) 「Yesterday and Tomorrow」/ゆず タイトル曲「Yseterday and Tomorrow」は、前作Single「ストーリ」に続き、メンバー自ら出演するTOYOTA「ラクティス」CM第二弾の強力タイアップ。昨日から明日、そして未来へ向けて、普遍的な想いを綴った北川悠仁作の輝きに満ちた、壮大かつ繊細な極上ミディアムラブソング。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売ユニバーサルシグマ(UMCK-5208)¥1,000(税込) 「このせかいに」/村岸カンナ 1982年北海道函館市出身。バレリーナを目指していたが、17歳のときに地元のジャズバーで歌ったことをきっかけに歌う喜びに目覚める。その後上京し、音楽関係者にシンガーソングライターとしての才能を見出され本格的に音楽活動を開始。リアルな情景描写と細やかで絶妙な感情表現が彼女の楽曲の特徴。NHK 6月度 / 7月度 「みんなのうた」で話題を呼んでいる 「このせかいに」 でついにデビューを果たす。誰もが‘このせかいに’なくてはならない存在なのだというメッセージの詰まった1曲。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月9日発売ヤマハミュージックコミュニケーションズ(YCCW-30020)¥1,050(税込) 「こころひらり」/キッサコ “不器用な男のラブソング”できました。昨年11月にメジャーデビューしたキッサコが、セカンドシングルをリリース。どこか懐かしいメロディーに、3者3様の声で絶妙なコーラスハーモニーを紡ぎ出す。今作は、彼女への自分の気持ちを、伝えたいけどうまく言えないという内容の歌詞を、彼ららしい綺麗なメロディに乗せた、アップテンポなナンバーに仕上がっています。また、彼らは、SOUND PLANET C/G27-ch「野村義男のフレッシュミュージシャン」出身で、7/7〜7/13放送ではサウンドアドバイザーとして番組に登場。こちらもお聴き逃しなく! そして、8月には待望のアルバムリリースも控えています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売キューンレコード(KSCL-1261)¥1,223(税込) 「RAINBOW」/PUSHIM “クィーン・オブ・ジャパニーズ・レゲエ”、PUSHIMの2008年待望の新曲は究極のラブ・ソング「RAINBOW」です。レゲエ・ファンのみならず多くのミュージック・ラバーズを魅了し続けるPUSHIMの圧倒的「歌」、そしてPUSHIMが作り上げた恋愛をした人であれば誰もが共感するリリックと印象的なメロディーが織り成す、極上で感動的な楽曲に仕上がっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売ソニー・ミュージックレコーズ(SRCL-6819)¥1,223(税込) 「SUMMER SONG」/YUI ヒットアルバム『I LOVED YESTERDAY』の記憶も新しいまま「Laugh away」の続編!2008年YUIの青春、夏ソングが完成!想い出の中で”夏のあいだ”だけはふたりの距離も縮まった気がする。夏休み直前!青春の日々!なついろの爽やかポップチューン!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売rhythm zone(RZCD-45924)¥1,000(税込)
「スキナツ」/SOFFet with mihimaru GT YoYo、GooFの2MCからなる人気ラップ・ユニット、SOFFetのニューシングルは、こちらも人気絶好調のユニット、mihimaru GTとスーパーコラボレーション・シングルだ。実は双方でコラボレーションシングルを、それぞれの所属レーベルからリリースするという異例の企画が実現!ちなみにmihimaru GTのシングルタイトルは「泣き夏」。こちらは“夏”をコンセプトにした、これから訪れる季節に相応しいアッパー・チューンに仕上がっている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売エイベックス・トラックス(AVCD-31416)¥1,200(税込) 「懐かしい未来 〜longing future〜」/alan 3枚めとなる今作は、坂本龍一プロデュースによる、NHKエコプロジェクト「地球エコ 2008 SAVE THE FUTURE 2008」のイメージソングです。デビューシングルで世界平和、セカンドシングルで愛を伝えてきたalanの3rdシングルは、穏やかなメロディの中に強いメッセージを込めた仕上がりになりました。「地球はわたし達の唯一の家です。皆で、わたし達の家を守りましょう」という想いを伝えていきます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月2日発売よしもとアール・アンド・シー(YRCN-90029)¥1,050(税込) 「Say you luv me〜魔法のコトバ〜」/Foxxi misQ Foxxi misQの6枚目のニューシングル「Say you luv me 〜魔法のコトバ〜」は、日本最大級のコミュニティーサイトで配信の携帯ドラマ「魔法のiらんど」“幼なじみ”の主題歌。初のスローバラードとなった今作品は、シンプルに表現力を追求し、繊細でスケールの大きな楽曲。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月9日発売DefSTAR RECORDS(DFCL-1479)¥1,835(税込) 「ギャロップ」/pe'zmoku 侍ジャズ5人衆、PE'Zとオルタナティブフォークの新星、suzumokuのユニット。ジャンルの異なる2組が、互いの音楽性に惹かれ合い、「音楽を通して皆に夢や希望を伝えたい」という共通の想いから結成。それぞれが活動の合間を縫って、水面下で制作活動を開始。'08年、次世代に想いを伝えるべく、総力を挙げ、本格的に始動。歌えて踊れる曲をギュッと詰め込んだ今作品は是非一度体感してほしい1枚です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月16日発売Dreamusic(MUCD-5134)¥1,050(税込) 「さよなら 私の夏」/平原綾香 2008年・夏。平原綾香がお届けする新曲は、モータウンサウンドを髣髴させるタンバリンなどのリズムに、軽快なブラスサウンドを乗せた疾走感あふれる初のオリジナルサマーソング!Jupiterでのデビューから5年。しっとりと歌い上げるバラードや、壮大なテーマのイメージが強い平原綾香ですが、この夏は、誰もが経験したことのあるテーマを題材に恋愛ソングを歌います。今作で、これまでとは違った新たな一面を披露!今後の平原綾香のイメージを変える作品。バラードのイメージの強い平原綾香今作は、夏向きのポップな楽曲で同世代が共感できる、ちょっとセンチメンタルなLove Song。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月16日発売GIZA studio(GZCA-4105)¥1,260(税込) 「サザンライツ」/doa 今、最も注目の3ピース・ヴォーカル・バンドdoaが早くも11枚目のシングルをリリース!3人のコーラス・ワークは必聴です。夏を感じさせる爽快でキラキラとしたサウンド、一度聴いたら思わず口ずさむ、心に残る一曲となっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
7月23日発売ポニーキャニオン(PCCA-02740)¥1,260(税込) 「KissHug」/aiko 現在、最新アルバムのレコ発ツアー『Love Like Pop vol.11』を実施中のaiko。通算24枚目となるニューシングルを発売しました。知ってる!と思った方も多いのでは?そうなんです、現在大ヒット中の映画『花より男子ファイナル』の挿入歌!「つくしのテーマ」として劇中に響きます。まっすぐで、ピュアな恋の歌。優しくも切ないaikoの歌声が、スーッと聴く者の胸を温かくしてくれます。この歌を聴いて、劇場へ是非足を運んでみてください。どれだけシーンとマッチしているかが納得できるはず!
|