Usen A32 2008年12月01日
画像Only 2008-12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
画像Only 2007-12 11 10 09 08 07 06 05-04 03 02 01
画像Only 2006-12-11-10-09-08-07 06-05-04-03-02-01-
画像Only 2005-12-11-10 -09-08-07-06-05-04 -03 -02 -01
画像Only 2004-12-11-10 -09-08-07
12/1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(AICL-1983)¥3,059(税込) 『VOICE』/中島美嘉 個性派女性アーティスト・中島美嘉のニューアルバムは、TVドラマ・映画・CMなどのイメージソングや主題歌として起用されてきた楽曲が多数収録された豪華な内容。ざっと列挙してみると、「LIFE」(ドラマ主題歌)、「ORION」(ドラマ挿入歌)、「FOCUS」(TV-CMソング)、人気お笑い芸人ユニット、森三中とコラボした MICA 3 CHUの「I DON'T KNOW」(CFソング)、「永遠の詩」(映画主題歌)などなど。こうしてみると彼女自身とその楽曲が、ファンはもちろん各業界からいかに人気があるかが分かる。その他にも配信限定楽曲で、ファンからCD化の声が殺到した「あなたがいるから」や「SAKURA〜花霞〜」のDAISHI DANCE Ver.が収録されているのも嬉しい限り!中島美嘉ファン以外の、音楽好きが聴いても納得の1枚だ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売BMG JAPAN(BVCR-14046)¥2,800(税込) 『SCRAP&BUILD』/SEAMO いつもみんなのアニキ的存在のSEAMOから待望のNEWアルバム『SCRAP&BUILD』がリリースされたぞ!約1年ぶりとなる今回の4thアルバムは SEAMO流「応援歌」がぎっしり詰まった熱い一枚。彼の今後の道しるべ的存在になりうる一作と言っても過言ではない仕上がりで、以前にも増して角の取れたPOPS感の強い楽曲が多く収録されているため、SEAMO初心者の人にも聴きやすい内容となっている。ヒットシングル「MOTHER」や、TVドラマ「夢をかなえるゾウ」の主題歌「Continue」なども当然収録されている。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ソニー・ミュージックレコーズ(SRCL-6910)¥3,059(税込) 『Umbrella』/清水翔太 地元大阪のスクールでゴスペルを学び、ソウルミュージックに魅せられたことをきっかけに作詞・作曲・アレンジまでをこなす、今最も注目されているシンガーソングライター・清水翔太が待望の1stアルバム『Umbrella』をリリース!デビューシングル「HOME」から最新シングル「My Tresure」に至るまでのヒットシングル4曲を含め、勇気の出る曲、失恋曲、恋愛曲、人生を見出せる曲など、収録曲全てで泣かせてくれます。本作に込められた、このアルバムが聴く人にとっての人生の傘(=Umbrella)になってほしいという彼の思いが、ひしひしと胸に届いてくる一枚です!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ビクターエンタテインメント(VICL-63123)¥3,045(税込) 『Nice Middle』/小泉今日子 小泉今日子、久しぶりのニューアルバム『Nice Middle』を11/26にリリースした。久しぶりってどのくらい?と調べると約5年半振りとのコト。今作は、彼女と同世代のミュージシャンと作り上げた今の小泉今日子がつまったアルバムとなっている。発売日当日、初のセルフプロデュースでライブを行った。テレビで拝見したが、「夜明けのMEW」などなど色あせない楽曲も歌った模様。それにしても今年2008年は、映画「グーグーだって猫である」「トウキョウソナタ」によって女優としての存在感ももちろん、アルバムも作っちゃって、しかもいつまでもキレイ、カワイイ、カッコイイ!同世代でも「アセる」存在。しかし、“歌”の彼女は決して遠い存在ではない。アルバムを聞いてアナタも小泉今日子に少し近づけるかも!?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ZAIN RECORDS(ZACL-9032 )¥3,059(税込) 『BIG BANG!』/BREAKERZ メディアで見ない日はないんじゃないかという、DAIGO率いるBREAKERZが遂にアルバムをリリース!ファーストシングル「SUMMER PARTY/LAST EMOTION」からサードシングル「Angelic Smile/WINTER PARTY」に、新曲もたっぷり含んだ全13曲収録。ライヴ感溢れるナンバーから癒しのナンバーまで、まさに彼らの “今”がぎゅぎゅっと詰まった一枚に仕上がっています。2008年のJ-ROCKシーンにおいてマストアイテム!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ワーナーミュージック・ジャパン(WPCL-10623)¥1,600(税込) 『CHAIN』/BONNIE PINK 数年前のCMの影響で、勝手に彼女を“夏女”としていた筆者には驚きの冬にBONNIE PINKが新曲「CHAIN」と洋楽のクリスマス・ソングのカバーを収録したクリスマス・ミニ・アルバムをリリースです。Paul McCartney 「Wonderful Christmastime」、Tommie Connor 「I Saw Mommy Kissing Santa Claus」など4曲のカバーを聴くと。冬にも彼女の歌声はピッタリだと筆者は反省のかぎり。クリスマスにむけ様々なシーンで活躍してくれそうな1枚だ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売NO NAME Records/Zealot(NAME-0001)¥2,600(税込) 『kujaku』/OLD 北海道出身の4ピースバンド。壮大なバラードあり、軽快なロックンロールありとバラエティに富んだ全14曲を収録したフル・アルバム。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売rhythm zone(RZCD-46090)¥3,059(税込) 『EXILE BALLAD BEST』/EXILE “EXILE PERFECT YEAR 2008”第3弾BEST ALBUM『EXILE BALLAD BEST』! 『EXILE CATCHY BEST』、『EXILE ENTERTAINMANT BEST』に続く本作は「ただ…逢いたくて」を含む多数の新録曲や「Lovers Again」等のメガヒット・バラード・シングルを収録!ベストアルバムの歴史を塗り替えるであろう、永久不滅の名盤です!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月12日発売エピックレコードジャパン(ESCL-3133)¥1,050(税込) 「オレポーズ 〜俺なりのラブソング〜」/PENGIN こちらは沖縄出身の3人組ヒップホップグループ・PENGINのデビュー曲!「オレポーズ」とは“俺流のプロポーズ”からできた造語で、これから人生を共にしていこうという気持ちを伝える男性の、自然で、愛に溢れて、でもどこか照れくさい…そんな言葉が詰まったとびきりのラブソングです。まっすぐな言葉と美しいハーモニーがリスナーの心をつかみ、話題となっています。そんなPENGINの皆さんに話を聴いてみると、「実際には恥ずかしくってこんなストレートな告白はできない…でもそんな表に出せない気持ちが曲になったのかも」とのこと。≪君が好きさ〜♪≫のフレーズが印象的なこの1曲、新たな結婚式ソングの定番になるかも知れません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(AICL-1977)¥1,223(税込) 「素直になれたら JUJU feat. Spontania / I can be free」/JUJU 彼女自身フィーチャリング参加したヒットシングル、Spontania「君のすべてに」が記憶に新しいJUJUから最強のアンサーソング「素直になれたら」の登場だ!リリース前からその歌詞の内容が話題となっていた今作!!「君のすべてに」は男性が抱く一途な想いを歌った楽曲だったのに対して今作「素直になれたら」はタイトル通りの女心を歌った楽曲。情景が目に浮かぶ… そんな歌詞に共感した人も多いのでは!?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売DefSTAR RECORDS(DFCL-1511)¥1,223(税込) 「願いごと一つキミへ/JET★GIRL」/Lil'B 10代女性を中心に人気を集め、現在大注目の女性ユニット・Lil’Bが、早くも3rdシングル「願いごと一つキミへ」(※「JET★GIRL」と両A面)をリリース!今作は、ヒットナンバー「キミに歌ったラブソング」の続編にあたり、世界中で一番大切な存在に伝えたい、たった一つの切ない願いごとが込められた至極のメッセージラヴソングとなっています。前作同様タイトルに“キミ”という言葉が用いられていますが、彼女たちが“キミ”というキーワードで作曲したラブソング、実は全部で3曲存在するとのこと。彼女たちはこれを “キミうた3部作”と題しており、今作はその第2章となっています。続けて今冬発表予定の第3章と合わせ、大ヒットは必至でしょう!是非全3章を聞いて、自分にとっての“キミ”を見つけて下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ソニー・ミュージックレコーズ(SRCL-6924)¥1,223(税込) 「恋はgroovy×2」/伊藤由奈 映画「NANA」で衝撃のデビュー、ハワイ出身の伊藤由奈。11/26にニューシングル「恋はgroovy×2」をリリース!“恋はグヴィグヴィ”と読むこの楽曲、この冬のパーティーシーズンにぴったりのノリノリナンバーになった。先日スタジオに訪れた彼女。「ファッションがとにかく大好き!ハワイで着られない服がいっぱいあるし」と言っていた。とにかくブーツにしても、コートにしてもたくさん購入してしまうそう。ハワイの明るさをそのまま持って来たような気さくな彼女なのである。バラードのイメージもある伊藤由奈。確かな歌唱力と、明るさが光る楽曲です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ワーナーミュージック・ジャパン(WPCL-10633)¥1,200(税込) 「縁(えにし)の糸」/竹内まりや デビュー30年を迎えた竹内まりやが今回書き下ろしたニューシングルは、自身がナレーションを担当しているNHK連続テレビ小説「だんだん」の主題歌で、彼女の故郷の「出雲」が舞台となっている。“人との縁”について日頃から口にしていた彼女の想いとドラマのテーマとが見事に融合した作品で、ポップなバラードといった彼女らしい曲調である。本作を聴く人、誰にでも置き換えられて“運命の出逢い”“運命の赤い糸”を想い起させるハッピーな1曲と言えよう。カップリング曲はNHKラジオ「ラジオ深夜便」で“深夜便のうた”として放送された「最後のタンゴ」。3曲目にはデビュー当時(RCA時代)の幻の未CD音源で、 1981年にNHK「みんなのうた」に使われた楽曲である。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
11月26日発売ファー・イースタン・トライブ・レコーズ(UMCF-5030)¥1,000(税込) 「Dream Believer 〜星に願いを〜」/INFINITY 16 welcomes MINMI,若旦那&HAN-KUN from 湘南乃風,GOKI 「Dream Lover」が夢追い人に思いを寄せる切なさを歌った曲ならば、「Dream Believer 〜星に願いを〜」は夢を追うことの辛さ、悲しさ、そして自分の信じた道を突き進む強さを歌った曲。夢を追う人、夢追い人を思う人、そんなふたりへの応援歌でありアンサーソングが今作「Dream Believer 〜星に願いを〜」です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売rhythm zone(RZCD-46057)¥1,050(税込) 「BELIEVE -the white cross ep-」/twenty4-7 関西を中心としたクラブ活動を続け、インディーズながら""PEACH JOHN THE CATALOGUE"" の CMソングに抜擢され話題となったtwenty4-7。ブラックテイスト溢れる楽曲を収録した “That’s黒系”な前作から一変!この冬を華麗に彩る“白系バラードコンセプトシングル”をリリース。女性の内面の寂しさを描いた究極のバラードで、愛を信じて・・・とにかく切ない歌詞に心打たれます。「最近恋人と別れました」という方はこの曲で泣きまくって寂しさを吹っ飛ばしましょう!熱いライブとともに、誰もが感じえる思いを含んだ歌詞を届け続けるtwenty4-7に、今後も期待が高まります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売よしもとアール・アンド・シー(YRCN-90046)¥1,050(税込) 「冬の日の2009」/class アラフォー世代の皆様にはおなじみ。Classがあのヒットチューン「夏の日の1993」のメロディーにあらたな歌詞をのせ、さらに壮大に仕上げ生まれ変わったラブソングをリリースです。歌詞世界の二人をイメージしながら聴いて欲しい1曲です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売JESUS RECORDS/sputniklab.inc
(JRSP-001)¥500(税込) 「ビューティフル/愛する or die」/毛皮のマリーズ 若手ロックBANDの救世主、毛皮のマリーズ初のシングル!彼等流の青春ロックを聴かせてくれる一枚。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月3日発売徳間ジャパンコミュニケーションズ(TKCA-73394 )¥1,500(税込) 「この道を feat. AK-69, MACCHO, RUDEBWOY FACE」/SPICY CHOCOLATE × KEN-U 人気DeeJay“KEN-U”のキラーチューン「この道を」を、part IIからpart IVからなる、別テイクを含む外伝シリーズとしてシングルカット。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月9日発売LD&K(207-LDKCD)¥1,050(税込) 「雪国」/バーボンズ 爽やかハイトーンボーカルYASUと、巨漢ラガスタイルボーカルTAKANOのツインボーカルが特徴の6人組バンド・バーボンズ。本作は、そんな彼らが贈る “愛と青春の3部作”その第2章にあたる。雪を見ると離れてしまった“キミ”への想い、暖かい思い出が甦ってくる、というどこか寂しげな歌詞ながら、力強い歌声、アップテンポなビートがそれを糧に前に進もうとする主人公を連想させる、彼ら・バーボンズを象徴するナンバーになっているのではないだろうか。前作「autumn」から「雪国」、そして来春には3部作の締めとなるシングルリリースも決定している彼らに大注目!
|