Usen A32 2009年01月12日
画像Only 2009-01
画像Only 2008-12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
画像Only 2007-12 11 10 09 08 07 06 05-04 03 02 01
画像Only 2006-12-11-10-09-08-07 06-05-04-03-02-01-
画像Only 2005-12-11-10 -09-08-07-06-05-04 -03 -02 -01
画像Only 2004-12-11-10 -09-08-07
1/12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月24日発売 ヤマハミュージックコミュニケーションズ (YCCW-10097/B) ¥2,625(税込) 『ノンちゃん雲に乗る』/大橋のぞみ “ノンちゃん”の愛称で親しまれている大橋のぞみ。今回発売される初のアルバムは戦後間もない昭和の名作“ノンちゃん雲に乗る”(著者:石井桃子)にオマージュを捧げることを意図したもの。同タイトルのオリジナル曲はもちろん、のぞみちゃん自身が願いを込めて作詞した「ケータイがほしい」や、となりのトトロの「さんぽ」、「大きな古時計」、「崖の上のポニョ」などなど昔から今日に至るまで多くの方々に愛され親しまれている名作全11曲に仕上がっています。子供から大人まで楽しませてくれるのぞみちゃんの不思議な力で懐かしさと楽しさを体感できる、今でしか残せない伸び伸びとした歌声で詰め込んだ作品集と言えるでしょう。心に深く染み込んで温かい気持ちにさせてくれるこの1枚は是非家族で聴いて頂きたいアルバムです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月24日発売 ユニバーサル シグマ (UMCK-1291) ¥3,000(税込) 『フォーク・ソング〜歌姫抒情歌』/中森明菜 中森明菜がフォークをカバー。『フォーク・ソング〜歌姫抒情歌』をリリース。今回の企画は、70年代を中心としたフォーク・ソングカバーということで、「私は泣いています」「『いちご白書』をもう一度」「22才の別れ」など、哀愁漂う彼女の声にぴったりの名曲が勢ぞろい。幅広い年齢層にフィットするアルバムです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月24日発売 ファー・イースタン・トライブ・レコーズ (UMCF-1016/17) ¥3,000(税込) 『Welcomez』/INFINITY 16 10万枚を超える大ヒット1stアルバムから1年、超豪華アーティストが大集結した2ndアルバム『Welcomez』をリリース!MINMI/湘南乃風/MUNEHIRO/三木道三/VERBAL(m-flo)/GOKI等多数参加。聞き応え抜群の作品集に仕上がっています!DISC-1には各アーティストをWelcomezした楽曲を収録。そしてDISC-2はDISC-1の楽曲に加えて他のINFINITY 16の音源もMIXしたMIX-CD!誰にも真似出来ない新たなSTYLEを確立すべく、INFINITY 16を象徴する2枚組みアルバムとなっています。まだまだ寒いこの季節、彼らが創る極上のレゲエ・サウンドでホットな冬を過ごしてみてはいかがでしょうか?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月1日発売 ソニー・ミュージックレコーズ (SRCL-6934) ¥3,059(税込) 『Magic Time』/中川翔子 1stアルバム『Big☆Bang!!!』を引き下げ挑んだコンサートツアー2008〜貪欲☆まつり〜も大盛況、その他シングルリリースなど2008年も駆け抜けた“しょこたん”こと中川翔子からファン待望の2ndアルバム『Magic Time』がリリースされた。今作も色とりどり・カラフル・ポップスワールドを見事に展開してくれている。ヒットシングル「Shiny GATE」や「綺麗ア・ラ・モード」、そして人気曲「空色デイズ」のNEWバージョン「-天元突破EDITION-」も収録!今まで以上にPOPなその仕上がりはまさに往年のアイドルの現在進行形かもしれない。内容充実の一枚だ。そしてファンには嬉しいしょこたんの全国ツアー2009も開催決定!!要CHECKだ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月14日発売 NAYUTAWAVE RECORDS (UPCH-20135) ¥2,600(税込) 『おとし玉 〜 ベリー ベスト オブ 音速ライン』/音速ライン 音速ライン、初のベストアルバム!メジャーデビュー後4年間の軌跡をここに!CDには、シングル全作品(全11曲)に加え、LIVEでの定番曲、音速ラインとして初の音源となった記念すべきインディーズ盤『うたかた』より「スローライフ」、「冬の空」、シングルのカップリングとして収録されていた隠れた名曲「C/T/Y」、「スナフ」、「ありがとうの唄」、さらに、このベスト盤のために新たにリミックスした「ヒトカケ(LOUD&LOST MIX)」も収録された、全20曲のコンプリート・コレクション!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月7日発売 rhythm zone (RZCD-46112) ¥2,100(税込) 『Dear...』/天上智喜 超話題作“ホームレス中学生”のドラマ&映画のダブル主題歌となった「Here」が大ヒット中の天上智喜が、遂に2ndアルバムをリリース!パワフルなボーカルを堪能できる楽曲、しっとり聴かせるバラード楽曲など、彼女たちの魅力が存分に発揮されています。現在は、メンバーのステファニーが持病の腰痛が悪化したため、暫くは3人で活動していくとのことですが、4人での活動を心待ちにしているファンも多いはず。3月からは、1stライブツアーの開催も決定!彼女たちの歌声を生で是非聴いてみてください!!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月14日発売 キングレコード (KICM-1415 ) ¥3,000(税込) 『Dreaming』/MAY’S 今話題のR&Bユニット“MAY’S”が、遂に1st アルバム『Dreaming』をリリース!!ブラックミュージックを軸としながらも、MAY’Sなりの解釈で生み出される良質なポップス、今現在のMAY’Sの音楽性を最大限に表現した1stであって最上級のアルバムが完成!!大ヒットシングル「KISS 〜恋におちて...冬〜」、CLIFF EDGE &MAY’Sによる冬の究極のラブソング「Dear...」の続編「DESTINY 〜for Dear...〜 feat.CLIFF EDGE」他全16track収録!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売 カッティング・エッジ (CTCR-14614) ¥1,500(税込) 『文字降る夜』/MASH ミクスチャーバンドのMCとして音楽活動を開始し、その後並行してHIP HOPユニットを結成、バンドとHIP HOPユニットを両立することで独自のスタイルを確立し、スキルを磨いてきたMASH。昨年4月には待望のフルアルバム『よろしくマイハート』のリリースを果たしたが、今年2009年はミニアルバム『文字降る夜』からリリース活動を開始する。今週はその新作ミニアルバムの中から「稲穂」を早くもO.A.!何気ない日常、その一瞬一瞬にフォーカスをあてそんな日常に“ありがとう”の気持ちを歌います。不景気だ、不況だと叫ばれるこんな時期だからこそ身に染みる、ハートフルなナンバーに仕上がっています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月14日発売 徳間ジャパンコミュニケーションズ (TKCA-73404) ¥2,500(税込) 『半径5メートル物語』/秦 万里子 秋元順子のオリコンチャートTOP3入りなど、中高年の歌のパワーを感じる昨今。この秦万里子も1956年生まれの主婦シンガーだ。ご紹介するミニアルバムがデビュー盤となる彼女だが、ピアノの弾き語りでアルバムタイトル『半径5メートル物語』の通り主婦の身のまわりの日常を歌っている。国立音大ピアノ科卒業、バークリー音楽大学院への留学と基本はしっかりとやっているので、そのコミカルな歌声&歌詞とピアノとのアンバランスさが面白い。一度だけでなく、何度か聴くことでその味を感じてはいかが?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
12月24日発売 ビクターエンタテインメント (VICL-36483) ¥1,260(税込) 「東京タワー」/石野真子 昨年12/23。開業50周年を迎えた東京のランドマーク“東京タワー”。高度成長の時代から50年間、変わりゆく東京の街を見つめ続けて、そしてそこに住む人たちのシンボルでもあり続けた。そして今回、東京タワー開業50周年公式応援ソング「東京タワー」が完成。それを歌うのが1977年デビューの石野真子だ。日本レコード大賞・新人賞など、各音楽祭の新人賞を総なめにし、数多くのヒット曲を出した彼女。テレビ・ラジオなどで活躍も、1981年に引退。'83年に復帰の後は、テレビドラマ、舞台女優として活動。2003年には歌手活動を再開し今回のリリースに至る。優しさ溢れる彼女独特の歌い方は当時のままで往年のファンも涙ものではなかろうか!?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月1日発売 ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ (AICL-1986) ¥1,300(税込) 「もしも涙が溢れても」/はる カウンセラーとして、延べ15万人のカウンセリング経験を持つという異例の癒し系シンガー“はる”のデビューシングル。“もしも涙が溢れても 前を向いていよう”という、ありきたりな応援メッセージも彼が歌うと深み、説得力が違います。またメロディーも、沖縄出身の彼らしい、三線の響きが優しく耳に残るナンバーです。彼のカウンセリングを受けているつもりでこの曲を聞いてみては?間違いなく癒されます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月7日発売 fluctus (RZCF-77010) ¥1,050(税込) 「Brighter Days」/UNCHAIN UNCHAINの日本語3部作、ここに3ヶ月連続リリースの3枚目がいよいよ登場!C/G-38U-WIDE MUSIC GARDENにも現在出演中の彼らが、その口で“UNCHAINの理想形の一つと言える自信作”と語った美しくさわやかなロックナンバー。UNCHAINの聴く者の心を揺さぶるポップネスを構成するのは、まず耳に残るメロディと、何とも言えず美しく伸びる谷川のヴォーカル。そしてソウルやポップス、ロックなどすべてを消化して軽快に飛び立つバンドサウンド。一発で胸倉をわしづかみにされる彼らの音楽が、日本語歌詞という武器を得て、ますますダイレクトに響いてきた、という印象だ。タイトル通り晴れ渡る空に響き渡るUNCHAIN4人の新たなアンセムが誕生した!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月14日発売 SME Records (SECL-742) ¥1,223(税込) 「Pride〜A Part of Me〜feat.SRM」/ステファニー 1/17に全国ロードショーとなる映画“プライド”(原作一条ゆかり)の主人公を演じ、女優に挑戦!!さらに映画クライマックスでステージ披露される主題歌を担当。映画の中で登場する主人公3人による架空のユニット“SRM”(主人公3人の役名頭文字をとった名称)をフィーチャリングします。映画を観て、このCDを聴くもよし、CDを聴いて映画を観るもよし!ステファニーの演技&歌唱力に注目です!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月14日発売 EMIミュージック・ジャパン (TOCT-40237) ¥1,000(税込) 「Lightning」/ストレイテナー 2/11リリースのニューアルバムがとても楽しみな彼らだが、それに先んじてシングルがリリースされた。切ないメロディに切ない歌詞がとても印象的な、新年第1弾を飾るに相応しい楽曲だ。また、カップリング曲として「奇跡の街」「COLD SLEEP」、それぞれのCOVERVERSIONも収録。また3/6からは全国各所でLIVEツアーも予定、さらにはSOUND PLANET I-43chで映画情報番組のパーソナリティを務めるダイノジが主催するROCKイベント“DRF4”2/2にも出演予定!トピック盛りだくさんな彼らから、今年も目が離せない。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月11日発売 ASR (AICL-1991) ¥1,020(税込) 「やさしさで溢れるように」/JUJU 「素直になれたら」JUJU feat. Spontaniaのミリオンを超える配信による大ヒットにより、知名度とそのファン層を大きく広げたJUJU。2009年第一弾のリリースは、切ない輝きを放つ歌声のJUJUが、屈指のトッププロデューサー亀田誠治と共に創り上げた超感動楽曲。たとえ離れたとしても、いつまでも大切な人を愛し続ける、"ひたむきな想い"を届ける至高のロック・バラード「やさしさで溢れるように」。確実に感動の涙を誘う、渾身の一曲です!!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月18日発売 キューンレコード (KSCL-1342) ¥1,223(税込) 「幻」/井上ジョー 前作「CLOSER」がアニメ“NARUTO-ナルト-疾風伝”のオープニングテーマに起用され、そのスピード感あふれるPOPかつROCKなナンバーで注目を集める井上ジョーが、2/18に早くもニューシングル「幻」をリリース。本作は彼がデビュー前から温めてきた作品というだけあって、「CLOSER」から一変した哀愁溢れるナンバーをちょっぴり寂しげに歌い上げる、名曲です!是非チェックしてみて下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月18日発売 ワーナー・ミュージック・ジャパン (WPCL-10639) ¥1,200(税込) 「桜」/鶴 昨年は2年連続での“ROCK IN JAPAN2008”や、“SUMMER SONIC08”(大阪会場)に出演し、今年もその勢いが止まらない3人揃ってのアフロヘアーバンド“鶴”。彼らが早くも春に向けての4thシングル「桜」を届けてくれた。“桜よ 離れていく花びらをどんな想いで見送るの?”という歌詞からも分かるように“別れ”を“桜”と見立て、悲しげながらも力強い歌声で聞く者の心を打ちます。この曲を聴いて、この春あなたは誰を想い出しますか?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月25日発売 トイズファクトリー (TFCC-89268) ¥1,000(税込) 「Sa Yo Na Ra 〜まためぐり会えるから〜」/Samurai Troops 「Sa Yo Na Ra 〜まためぐり会えるから〜」は、Samurai Troopsのシングルとしては初のミディアムバラード。リリックの内容は、互いに愛し合い素敵な日々を過ごしている男女に、思いも寄らない突然の別れ(死別)。深い悲しみを追いながらも、彼女の「また、めぐり会えるから・・・。」という最期の言葉を信じて、ひとり今を生きる・・・。メンバーの身近に起きた実話がもとになった歌詞世界を歌い上げます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||