Usen A32 2009年02月09日
画像Only 2009-02 01
画像Only 2008-12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
画像Only 2007-12 11 10 09 08 07 06 05-04 03 02 01
画像Only 2006-12-11-10-09-08-07 06-05-04-03-02-01-
画像Only 2005-12-11-10 -09-08-07-06-05-04 -03 -02 -01
画像Only 2004-12-11-10 -09-08-07
2/9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売カッティング・エッジ(CTCR-14613)¥3,059(税込) 『PARADISE BLUE』/東京スカパラダイスオーケストラ スカ・サウンドを追求し続けて20年目を迎える東京スカパラダイスオーケストラが今回リリースする通算14枚目のニューアルバムは、長いキャリアから染み出るグルーヴをたっぷり楽しめる全12曲となっている。リスナーを引き込むこの男達のアツい魂のスカ・サウンドは健在で、サッカーファンにはたまらないカバー曲やデニス・ボーヴェルとの楽曲なども収録されている。20年分を還元濃縮した彼らのサウンドを是非!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売アミューズ(QVCA-3)¥2,100(税込) 『Balcony』/wyolica 今か今かと待ちわびていたファンも多いはず。今年デビュー10周年を迎えるwyolicaが、遂に、約5年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリース!映画「恋文日和」の主題歌「恋文」やデジタルシングル「星」など、すでにライブでもお馴染みの曲も収録されている。“愛、ロマンスの象徴”としての意味を持つ『Balcony』という言葉をアルバムタイトルにしたのは、今作のすべての楽曲を語るにふさわしいと思ったからなんだそう。数々の名曲を生み出してきた彼らの切ないラブソングが詰まった今作。またひとつ、ここに名盤が誕生した。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売tearbridge records(NFCD-27148)¥2,800(税込) 『君に咲くうた』/TRIPLANE 美メロ・ヴォーカル・バンドとして今最もブレイクが期待されている4人組バンドTRIPLANEが贈る3rdアルバム。今回のアルバムはひとりでも多くの人たちに聴いて、感じて欲しいという彼らの思いが存分に込められた多彩な収録内容となっている。オーケストラと共演した曲から、ポップという概念を恐れずに堂々と表現した曲、得意なアコースティックな曲まで様々なサウンド・アプローチを見せてくれている。間違いなくTRIPLANEの最高傑作となったのではないだろうか。唯一無二のバンド、Mr.Childrenを彷彿とさせるその実力は、いそうでいなかった、待ちに待った新生の登場を感じずにはいられない!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売日本クラウン(CRCP-40227)¥2,800(税込) 『俺達の応援歌』/THEイナズマ戦隊 いよいよ受験シーズン到来!毎日遅くまでテスト勉強に励んでいる方々へ、もうひと頑張りしていただくための応援ソングアルバム『俺達の応援歌』をご紹介!メジャーデビューから6年を迎えるTHEイナズマ戦隊が“熱血”、“情熱”がギッシリつまった作品を私たちに届けてくれました。聴く者に最高のガッツを与えてくれる、イナ戦の熱いメッセージがギューーーッ!!と凝縮されたヘビー級のコンパイル盤!聴けるお守りとしていかがでしょうか!?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売コロムビアミュージックエンタテインメント(COCP-35351)¥2,800(税込) 『BIG FUN』/TOWA TEI これはまさにTOWA TEI(テイ・トウワ)ワールドが全開のアルバム!まったり感とクラブビートが融合した、なんとも不思議な世界観は小西康陽や砂原良徳にも相通ずるところがある。細野晴臣や小山田圭吾(Cornelius)、MEG、VERBAL(m-flo)など、参加ゲストたちもとにかく豪華でバラエティ豊かだ。こんなメンバーを実際集めることができるのは、TOWA TEIの高い音楽性を皆が認めている証拠である。これから訪れる春・・・そんな小春日和の休日の午後に、美味しいハーブティーを飲みながら楽しみたい1枚だ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売BMG JAPAN(BVCR-11128)¥3,059(税込) 『アンテナ』/GO!GO!7188 2009年1月14日にシングル「ふたしかたしか」をリリースしたGO!GO!7188が、早くもニューアルバム『アンテナ』を届けてくれた!以前よりも更に高まった3人の一体感を感じさせる7thアルバムに仕上がった。2008年、激動のライブYEARを送ったGO!GO!7188の勢いをそのままに、かつ現在のGO!GO!7188をも見事に表現した内容を是非堪能してほしい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売CAM ENTERTAINMENT(POCS-1021)¥2,500(税込) 『LUXURY22-24pm』/大黒摩季 デビュー15周年ライブYEARを経て、ここにきて更に輝きを増し続ける大黒摩季。そんな彼女が、2月4日にセルフカバーベストアルバム『LUXURY22-24pm』をリリースした。「DA・KA・RA」や「夏が来る」など、誰もが聞いたことのあるであろうアノ名曲、コノ名曲が新たに生まれ変わって収録されている。全く別の楽曲と思わせるほどのアレンジではあるが、少しも違和感を感じさせない。逆にこちらのバージョンを好む人もいるだろうというほどの出来である。お楽しみあれ!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1月21日発売SME Records(SECL-749)¥3,059(税込) 『アイデンティティー』/ghostnote “ghostnote(ゴーストノート)=譜面では表せない音”、そう聞いてもどんな音かはなかなかイメージが沸かないかもしれないが、彼らの音を聞けばそれがみるみる具現化してくる。同じ曲でも、彼らが歌う場面や場所、心持ちによって違った捉え方ができそうな、そんな不思議な力というか魅力を感じさせる。そんなghostnoteが、1月21日に満を持して1stアルバム『アイデンティティー』をリリースした。収録曲は、超人気アニメ「銀魂」のエンディングテーマ「I、愛、会い」をはじめ、日本工学院のCMソング「スタート」、さらにライブで最も支持されている幻の名曲「キラキラキラ」など、超豪華な内容。そんな中から今回お届けするのはこれからの季節にピッタリな「桜道」。この曲を聞きながら“桜道”を歩き、是非何かを感じ取って欲しい・・・。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月11日発売FLASH POINT ENTERTAINMENT(FPCD-1)¥1,800(税込) 『WISH』/鎌田ひかり バックダンサーとして活動してきた、“ひかりん”こと小さな歌姫・鎌田ひかりの6曲入り1stミニアルバムが2月11日にリリース。本人作詞ナンバー「こぼれる笑顔」はミディアムスローのラブソング。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月25日発売トイズファクトリー(TFCC-86285)¥2,800(税込) 『セカイイチ』/セカイイチ メンバーのそれぞれが運命的に出会いスムーズに結成!というよりも、紆余曲折しながら徐々に現体制を築き上げていった4人組バンド“セカイイチ”。今週は彼らが2月25日にリリースする最新アルバム『セカイイチ』より、先行配信シングルとなっている「ぷれぜんと」を早くもO.A!ストリングも加えられたメッセージ性豊かなバラードソングで、大切なヒトへ“愛してる”という最高の“プレゼント”を贈ります。アルバム自体もセカイイチらしい、肩の力が抜けたバンドサウンドでバリエーションに富んだ作品に仕上がっています。こちらもお楽しみに!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売ORS(AVCO-36004)¥1,050(税込) 「音のない世界/時のベル」/My Little Lover My Little Lover 、2009年第1弾シングルは豪華両A面!「音のない世界」はアコースティック感漂うミディアムチューンに仕上がっており、一方「時のベル」はマイラバらしい“いかにも感”満載のフワフワポップチューンだ!しかも今回の注目すべきポイントは、楽曲制作は小林武史ではないにも関わらず今までと変わらぬ雰囲気に仕上がっていトコロ。きっとファンも納得だろう!往年の名曲「Hello,Again〜昔からある場所〜(acoakko Live ver.)」も収録されている。聴けば懐かしさとあの日の記憶が甦ってくる。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売LD&K(LDCD-50054)¥1,050(税込) 「さよなら」/かりゆし58 日本テレビ系「誰も知らない泣ける歌」で再び注目を集めた沖縄出身の4人組バンドかりゆし58が、シングル「さよなら」をリリース。今作は“さよなら”することへの熱い感情を、ストレートな歌詞によって表現した卒業ソング!本曲は松山ケンイチが主役を務める新ドラマ「銭ゲバ」の主題歌として書き下ろされました。かりゆし58にとっては初めてのドラマ主題歌!“激しいのに優しい、そんな主題歌を求めていました”とドラマプロデューサーが語る通りの楽曲に仕上がっています。もうすぐ卒業式シーズン、是非みんなで大合唱して一つの青春の思い出にしてください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売キューンレコード(KSCL-1361)¥800(税込) 「WAO!」/UNICORN 「大迷惑」や「働く男」などのヒット曲を数多く生み出しながら、1993年人気絶頂の中惜しまれつつ解散した川西幸一・奥田民生・手島いさむ・堀内一史・阿部義晴からなるロックバンド“ユニコーン”。その後のソロ活動の中で奥田民生の活躍は周知の通りだ。そんな伝説のバンド“ユニコーン”がなんと16年ぶりに再結成!新曲「WAO!」をリリースした。その楽曲は往年のファンのみならず奥田民生ファンにもたまらないアノ“ぐだぐだ感”たっぷりの、かつサビでは流れる様なメロディーが印象的なロックチューンだ!そして間髪入れずにニューアルバムのリリース、ベストアルバムのリリースと精力的な活動で我々を喜ばせてくれる2009年の彼らに期待したい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売キューンレコード(KSCL-1302)¥1,223(税込) 「Last Love Letter」/チャットモンチー チャットモンチーの2009年第1弾シングル!“MTV meetalk with NEW NISSAN cube”のCMソングとなっています。橋本絵莉子の伸びる高音ボーカルが切実に歌い上げるメッセージは、相手の過去も未来も受け止める大きな大きな愛情表現。カップリングを含め3曲の収録曲を、メンバーがセルフプロデュースという意欲作になっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売ビクターエンタテインメント(VICL-36487)¥1,050(税込) 「運命共同体」/Dragon Ash 数々のヒットを飛ばし様々な経験を積み重ね、その確固たるポジションを築き上げたDragon Ashのニューシングル。これぞ“Dragon Ash”と言うべき、メロディアスで軽やかなポジティブナンバーに仕上がった。比喩を多用した想像性豊かなリリックも健在で、聴く者を彼らの世界観へといざなってくれる。いつまでも仲間に対するリスペクトを忘れず、自らの道を進み続ける彼らだからこそ“運命共同体”に説得力を持ちえるのではないだろうか。ジャンルにこだわり過ぎることもなく、本当にいい音楽を追求している彼らの進化は止まらない。改めてそんなことを感じさせる1作。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月4日発売ユニバーサル シグマ(UPCI-5075)¥1,100(税込) 「YOU ARE MY STAR」/AI ジャパニーズR&Bクイーンと言えばこの人“AI”。そんなAIが繰り出すニューシングルは本領発揮のアップナンバー!EXILEのATUSHIとコラボしたことでも話題を呼んだ「So Special -Version AI」に続き、プロデュースには今注目のUTAを起用。BPM125オーバーの、洋邦問わずに今が“旬”なトラックに、AIのパワフルかつエモーショナルな歌声が映えるDISCOナンバーに仕上がっている。実はこの作品タイトル、AIが10代の頃「It's OK!YOU ARE MY STAR! (大丈夫、AIちゃんは私のスターなんだから!)」と母親にかけられたメッセージに由来しているそう。そして今度はAIがみんなにこのメッセージを届けます!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月11日発売rhythm zone(RZCD-46124)¥1,050(税込) 「届けたくて… feat. 青山テルマ」/KEN THE 390 99年からラッパーとして活躍。インディーズシーンですでに人気を博しているKEN THE 390 (ケン・ザ・サンキューマル)の1stメジャーシングル。あの歌姫・青山テルマをフィーチャリングアーティストに、そしてR&B界注目のDJ KOMORIをプロデュースに迎えた。愛していた人の想いを切々と歌う超強力なラブ・ソング。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月11日発売GoodVibrations (XQDZ-1802)¥1,200(税込) 「P.S.感謝しています。」/Lounge Gate 2006年3月第1弾マキシシングルを発表し、その後2008年7月にはワンマンライブを大成功(約400名動員)させ一気に話題を拡大したLounge Gate(ラウンジゲート)。FM局、USEN等の積極的応援を受け2009年本格的に全国制覇へ始動!第4弾のマキシシングルは、ひたすら“ありがとう”と感謝の気持ちをストレートに伝えるメッセージソング。なかなか言葉にできない感謝の気持ち、唄に乗せて大事な人へ伝えてみては?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月18日発売デリシャス デリ レコーズ(UICV-5001)¥1,000(税込) 「サクラサクナ」/風花 日常の風景、瞬間、想いを大切に切りとるフォーピースバンド“風花”。2009年のサクラソングとして、またデリシャスデリレコーズの第1弾シングルとしてシーンに奇跡を残す珠玉のトラックの登場。一度聴いたら口ずさみたくなる、心地よいメロディとミズマケンジの伸びのある歌声。リードギターはアコースティック。そのユニークなスタイルで、独自のサウンドを追求する風花。彼らのテーマは「日常」。自らの想いを愚直なまでに素直に表現したミズマケンジの詞が、日々誰もが忘れてしまいがちな大切なことを思い出させてくれる。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月3日発売(配信限定) 「あまいやまい feat. 椎名林檎」(配信限定)/マボロシ キング・オブ・ステージの愛称でジャパニーズHIP HOP界では不動のポジションを確立しているRHYMESTERのMummy-Dこと坂間大介と、日本最強のライヴバンドSUPER BUTTER DOGのギタリスト竹内朋康から成る、音楽雑種&現場至上主義ユニット“マボロシ”。今回のニューディスクでは、そんな彼らの最新リリース「あまいやまい feat. 椎名林檎」をご紹介!マボロシと椎名林檎・・・一体どんな楽曲に仕上がってるか気にならない訳がない!また本曲は配信限定シングルとなっているが、2009年3月25日発売予定の3rdアルバム『マボロシのシ』にも収録されるためそちらも是非お楽しみに!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||